エビカニのカワイイ水族館がある所です
実はここで 出掛けてたヨメとバァやと待ち合わせですv(・∀・*)
外で カップのコーヒーを飲もうとポケットの小銭を出してみると
ひゃくよんじゅうにえん…(=_=)
自販機のカップのコーヒーって
いつからこんなに高くなった?(←150円と200円)
しゃーなしで
缶コーヒーを買って ベンチに座ると
置きっぱの財布がありました Σ(O_O;)
ゼファーさん 降りてすぐ見かけたのは
コチラのバイクとヤマハの125
そのナンバーは有田(←ほぼチェックする癖)
そして 財布があったベンチにはライダースーツを着てた若者
財布をフロントに預けるとすぐ
『有田の○○さん………』と呼出しがかかったので
さっきの2人に間違いなさそうです~(o-∀-o)
そのうち取りにくるでしょう( ´∀`)
と 思いながら コチラのキレイな
ZRXの方と お話してました
コレ、なんとガラコみたいなガラス撥水剤で
サビ予防してるらしいです Σ(O_O;)
かたや ゼファーのイレブンのファイヤーボールに乗ってる
奥様らしい方と(←旦那様はXJ)
なぜか無言で会釈(←誰?)
なぞ してたら
戻って来ました~(●´ω`●)
最近 ちっともブログに顔を出さない
zin 君かと思っちゃいましたが
彼らは 潮岬へキャンプへ
ZRXさんは 大阪へと帰りました
残された老犬は
バァやと共に 帰りに古座川のG7乗りの
タコ焼き『和(なごみ)』さんで
タコ焼き食べて外へ出たら
道端に座り込み こっちを注目する集団
なぜ? なにごと?(←少し怖かった)
どうやら 古座川の オラが村の祭りらしく
なにかを待ってる人々でした(←なにかっなんやろ?)
ジィさんバァさんから注目されないように
コッソリ セルをまわす………
キュンキュン… ボゴぉー❗️
結局 注視されるゼファーさん…
怪しいもんでは ござりませんので
大目にみたって下さいね~(●´ω`●)
ヨロシクねー