先日 朝用事を済ませるために
行き先を考えなおした なんて事がありました(←あったハズ)
その用事が 団の消防車の点検清掃
なぜなら 翌日が消防訓練だからv(・∀・*)
バッチリ点検した甲斐もあり
訓練当日も 順調にはかどり
昼前には 訓練終了~(o-∀-o)
なので 余った時間で
最近 ようやく気になった(←遅すぎ)
バリオスさんのマフラー
そういや
吸気のエレメントは掃除しても
排気は つけたっきりだった事に
3年たって気づきました(←寝太郎か)
インナーを抜き取って
コレナンダ❓ (=_=)
答えは
pinknさん言うところの
どう見ても 焼きすぎて
炭化してしまった ワッフルです Σ(O_O;)
真っ黒で 見えないので 写真加工を限界まで
破れてるし 目が詰まってるし
これが原因でうるさかったんですね(←ヒャクパー違うと思う)
針金をもどいて
やっぱり写真を限界加工
なんか ……
地球外生物体?(´・ω・`)
表も
人に例えるなら
花粉予防に マスクは洗っても
パンツにう○こがついたままやったんですね
残ってたグラスウールを巻いて
その辺にあった針金で縛ろうとしても
太すぎたから 元の針金を伸ばして再利用
音量は変わりませんが
1馬力ぐらい上がったかもですv(・∀・*)