なんか 嬉しいですね( *´艸`)
まず 10時に橋杭で待合せ
早目に行きましたが すでに到着済みのryu1さん
早速 大島に渡り 灯台からの景色を眺めて
トルコアイスをゴチになり
すぐに 潮岬に戻り
本州最南端の景色を見ながら
一服したら すぐ近くの潮岬灯台
ソコからの またすぐ近くの
いつもの休憩場所へ行って
さっきから気になってたんですけど
この子
250ですけど ゼファーさんより大きいです( *´艸`)
そして 小さく峠を越して
一枚岩で
ジビエバーガーをゴチになり(←ゴチなりっぱなし)
スタンプ捺して
瀧の拝へ
見慣れない景色に喜ぶ ryu1さん…( *´艸`)
道の駅にも寄って スタンプ捺して
次は 虫食い岩
ここでもスタンプ捺して~
本日のオプション
バリオスさんとの3ショット
このまま バリオスさんで こんなトコ通って
キャンディーブルーの滝
またまたのゼファーさんで(←バリオスさん 燃料なかった)
ガードレールのない海辺の道
それから
まぁ折角だからと(←折角の意味不明)
那智へ行ってからの
ってか こんなポストあったん知らんかった…(-ω-;)
幸せの黄色いポスト…(=д= )
リボンのパクりか?(←ハンカチです)
そして 太地
船底に触って(←深い意味なし)
太地の道の駅で マグロ丼でも
ゴチそう しようと思ってましたが
営業時間過ぎてました~(●´ω`●)
残念ですっ❗️(←限りなく怪しい)
そして 橋杭に戻り 17時…
老犬は 10分で帰れますが
彼は これから3時間…(=д= )
夕陽と共に 去って行かれました…
なんかサミシイ…
かなり 凝縮した近場案内となりましたが
無事に巡れて 良かった…かな?
ryu1さん、
遠くから 訪問いただき
ありがとうございました~(●´ω`●)
ハショッタ内容になったので
細かい事は ryu1さんのブログからって事で
ヨロシクお願いいたします(←人まかせ)