『起きれ』
『起きれ』
『起きれって』
『起きやがれ』
『ん? 神様? こんな朝からどうしはったんです?』
『お前~ ちょっとタルんどんちゃうか?』
『お腹っスか? 若干しまったかと…』
『頭じゃ❗️このオタンコナス❗️』
『頭 丸めましたやん』
『そもそも おたんこって どんなナスですねん?』
『どんなんでも えーねや、それよりワレ毎日毎日好き勝手に遊んでやがらんと 家の事ちゃんとしたらんかいっ❗️』
『そーですね~ やりますよo(`^´*)』
『トーゼンじゃ❗️このスカポンタン❗️』
『でも神様って バイクの神様やなかったんですか?』
『アホか?ワシャ ばんのうの神じゃっ❗️』
『晩の女将ですか?』
『ドあほぅっ❗️ ワシが晩の女将やってたら昼間は誰やねん❗️』
『山の神様のヨサクとか…?』
『与作は大工やって オノレが言うたんやろっ❗️ボケっ❗️』
『いえ、木こりです…』
『オノレ~ 神を冒涜したな~⁉️』
『いつも 神様がボクを冒涜してますやん』
と 神様に罰を与えられた訳でもないんですが
コケやカタツムリに喰われた 塀の補修をしたり 使わない棚を解体して焼いたり
とにかくバイクには乗ってなかったんですけど
あまりにも汚れてきたので
まずはゼファーさんを洗って チェーンの掃除して
やっぱ こういうトコはキレイにゃなりきらんビンテージ仕様
ミラーもコケた時のままやし
まっ、コレも歴史って事で( *´艸`)
そして 次はバリオスさん
こちらは 塗装しなおすのが前提なので ワックスなしで
チェーンだけは ちゃんとルブして
さすがにヘッドカバーや アルミむき出しのサビは我慢しきれず
座り込んで メタコンこすりたおして
なんとか うっすら光ってきた?
老犬の頭とは比べませんが~(●´ω`●)
ちょっと気になるのが ハンドルのサビを落としたら
なんか 溶接の際にクラック入ってるような…(=д= )
そもそもサビるのがオカシイしな…(-ω-;)
交換?
もう少し様子をみますが 困ったちゃんですよね ❓………(=д= )
今日は これから 約束の近場めぐりです~(●´ω`●)