まぼろしの滝 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

前々から気になってた

まぼろしの滝というのが近くにあるらしいので

Googleさんに聞いてみたら ここから550㎞

え?550㎞って近いんか?Σ(O_O;)

はい、よく見たら福島県になってました


なので(←メンドイから)そのままバリオスさんで出撃



前にゼファーさんで行ってみた吊り橋

そこを越えて 進むと

道は良くないけど


景色はいい(o≧▽゜)o


で なんか古い橋を越えて


やっぱり道に迷う 徘徊ライダー(´TωT`)


やっぱりGoogleさんに聞いてみようと思いましたが

圏外…(-ω-;)

少し戻ってみるものの


やはり圏外…(-ω-;)

なので村人を探して聞いてみました

道は分かった(←大まかに)ものの

『最近 雨が少ないから水ないかもやで?期待しなさんなや、 だからまぼろしの滝ゆーねんで』

とか

『岩転がってくるさけ 気ぃつけや』

だの言われ テンション下げながら進みます


やがて また標識発見( *´艸`) ひと安心するも


林が無くなったら景色がいいので 思わずパチリ


って ふと振り返ったら


コレ、本物のケモノ道ちゃいますのん?


さらに 進み

コケでコケそう(´TωT`)


ホンマに あっちこちで岩転がってるし(・・;)

ガードレールも縁石もないので

対向車を避けたら 落石ならぬ落老犬になりそうな雰囲気の中

道を横切り 驚かせてくれるのはキジ❗

キジなんてアンタ、桃太郎でしか見る事ないですやん?

だから違う生物の可能性もあります(* ̄∇ ̄*)


やがて道路は突き当たり


ココからは歩けと?(←当然です)




5分って表示ですが…

限りなくウサンクサイ


頑張って行きますよ~(●´ω`●)

行きますとも❗

行きますって❗

…ホンマに行くん?…(・・;)



こんな滑りまくるトコ、


汗だくで 10分少々

なんとか奥に見えました(v^ー°)


那智の滝より 米俵1つ分だけ低いと言われるそうですが 

正直もっと低いんちゃうのん?

とは思いましたが

それより どうやったら降りれるん?(´・д・`)


これはコケと湿気た落葉でコケそうです

でも 安心して下さい!


ちゃんとフルフェイスしたまま来てますから


バリオスさんまで戻って しばらく動けず(←高齢ですねん)



またコケとキジにビビりながら

人里まで降りてきて とりあえずは休憩

ヾ(゜0゜*)ノ?? ❗❗❗

どうしたボス?Σ(O_O;)




コーヒー ほぼアッタカイですやん

音符ボウズ、お前のために~
   ボウズ、お前のために~
  俺の会社は ツブせね~な、ボウズ~ルンルン

と、清志郎の天からの声を聞きながら




なんとか 冷たいコーヒーいただいて

一気に山を下りました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪