
コレ…
メッキ剥げてるし
なんとかせにゃならんとです!

自慢のスマホカバーではなく
後ろのウインカーです(///∇///)
ウインクしてる瞼にカサブタできてるようなモンです(*ゝω・*)
買ってきました(o≧▽゜)o

前は最初から メッキのタイプですが

後ろは 黒にしちゃいました(o≧▽゜)o
簡単にできるヤッツケ仕事やと思ってたんですけど
一つ大事な事を忘れてました(´・ω・`)
むかぁし カウル塗装した時にあきらめた このネジがハズレないんでした(´TωT`)

よって リアカウル外れません❗Σ(゚◇゚;)
う~ん……アッセンの組み込みみたいやし
どうやって外すかな…
めんどくさいな…
なので
切っちゃいました~(●´ω`●)
さらに!
試しに合わしてみると
ステーが短い…

ノーマルのステーを使うか…
でも どうやって外す?
めんどくさい…
壊しちゃいました~(●´ω`●)

しかし このままじゃ不細工な形です

なので…
グラインダーで平らにして
そういえば 藤田 平ってどうしてはるんやろ?(´・ω・`)

そして 試しにつけてみましたら

これならいけるかな?
そして breakさんに 配線結束のギボシをもらいにいって(←タダでくれた)
が…ギボシ…つけれません(´TωT`)(←ブキ)
結束して 取り付け終了~(●´ω`●)

ゼファーさんの純正に比べたらショボい

けど こりゃもたんでしょうね
ちゃんと したステーを考えんとイカンです(=д= )
。