あ、まず最近読み始めて下さってる方のために 再度自己紹介しておきます
ワタクシ、老犬です
職業 タクシードライバーです
タクシーの運転手って
① ジャレあってる内に ムキになってきいつしか本気でケンカを始める
②マーキングしたがる
③道端で呼ばれたらシッポ振りながら寄って行く
④なんか催しがあると 全力で走って行ってそこに群がる
等々 習性が似ている所から 駄犬と 呼んでおります
その中で ワタクシは自らを老犬と名乗り
あ、これ自撮りしました
↓↓↓

そんな 駄犬の群れの中で 一人だけ尊敬できる 方がいらっしゃいまして
まぁ 老犬にだけじゃなく いろんな人に面倒見がよく 面白い方なんです~(●´ω`●)
長老犬と呼んでおります(* ̄∇ ̄*)
昨日、仕事休んで一日中組合作業しておりましたので バイクにも乗れず
つまらん話しかなかったので
今日は 長老犬の話(o≧▽゜)o
この方 非常に滑舌が悪く 電話とか風呂場とかで話をするのが困難なんです
『おー、老犬』
『はい、なんです?』
『Å∪∩∧◇●★〒¢か?』
『え?』
『Å∪∩∧◇●★〒¢やろ?』
『……え?』
『あんな Å∪∩∧◇●★〒¢やろ?』
『あぁ…はい…』(←めんどくさい)
普段から こんな感じなんですが
昨日 組合事務所に集まったのは13犬
長老犬、おもむろに電話をかけ始め
『あー、ほかほかさん?』
『…………』
『ほかほかさんやね?』(←弁当屋らしい)
『………………』
『幕の内弁当注文したいんやけど 13コ』
『………………………』
『12時に取りに行くんでヨロシク』
なかなか 皆様に気を配り 昼をごちそうしてくれるそうです(←組合がです)
そして 昼時、駄犬2犬を指名して 弁当取りに行ってもらいます
が……
『おい、長老、注文受けてない言うてんぞ』
と、そそくさと帰ってきました
『なんでや? さっき注文したんお前も知ってるやろ⁉』
『ホンマに弁当屋にかけたんかいや?もっぺん確認してみぃな』
と 再度 電話です(=д= )
『あ、ほかほかさんやな?』
『……』
『注文受けてくれてるやろ?』
『…………』
『○○の弁当屋さんやんな?』
『…………………』
『えぇ? そらアカンわぁ~キャンセルできる?』
『…………………………』
『あー、そう… わかった、取りに行きます』
『あんな、市内の弁当屋に頼んだみたいやから 高速で行って 取ってきてや』
はい、会社から15㎞離れた弁当屋さんに 注文したみたいです(*ゝω・*)
逆に 以前、老犬が痛風の病院を探してた時
ご自身か かかってる近場の病院を紹介していただきましたが
そこのドクター、そこそこのジイサンです
『痛風? これは捻挫違う?』(←老犬はクルブシが腫れる)
『いえ、以前にも出てるし 間違いないと思います』
『あぁそうなん? じゃあ一応 尿取ってみよか?』
あれ?採血じゃないのか?
なんて考えてるウチに 机の下をゴソゴソしてます
そして‼
『んじゃコレに尿とってきて』
と 渡されたのは 使い回しの
ワンカップ大関のビンでしたΣ(O_O;)
長老犬… こんなの主治医なんスか?(´・ω・`)
しかも 帰ろうとすると
『まぁ待ちなさい、話は終わっとらん』
と ヒマ潰しの相手をしなければならず
その先生の持論によれば
男性が 女性より痛風がでる率が高いのは
男性の方が イワシを頭から食べる事が多いからだそうです(((*≧艸≦)ププッ
先生…老犬イワシは ほとんど食べませんよ~(●´ω`●)
ちなみに レバーは好物ではありませんし
ビールも飲みません(* ̄∇ ̄*)
と、説明しても ラチあきませんでした(´TωT`)
、