珍、好プレーのカゲにあるもの | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

一昨日、クラッチ交換して その後走れなかったのは

15時からソフトボールの試合があったからです

15時開始は 正直キツいんですが

もはや日程を考えるとヤムナシ

早目にグランド到着して 13時からの試合を観戦




そして予定通り15時試合開始

老犬 ナゼか今日は一番センター

初回打席、抜けたと思ったのに 捕られてしまいました
力んで 詰まってたようです

その裏 センターオーバーを背面キャッチ。:+((*´艸`))+:。

このままボール クワえて走り回りたかった(///∇///)

次の打席は失策出塁

強肩キャッチャー相手に盗塁し

二塁手の股間にスライディングして

老犬下の正常位の逆バージョン(///∇///)

思わず 相手を抱きしめそうになりました(´∀`*)ε` )

この後 異変に気付きました

2塁のベース上に立ってたんですが


スライディングパンツ(←サポーターのようなパンツ)で真上に押さえこんでた

老犬のバットが 右打席に入ってます

男性諸兄なら 分かっていただけるかと思いますが

ズボンの構造上 バットは右手にて取り出すモノ故

左打席には馴れているんですけど

右に入ってこられると ヒジョーに

居心地悪い!

オマエ、いつからスイッチヒッターになった?

あぁ 直したい‼(´TωT`)

などと考えてたら 次打者はショートゴロ

頑張ってスライディングするものの

やはりバランスが悪いのか




バリオスさん転倒以来のスリ傷を作り(←規模は小さいですけど)

そのまま センターの守りにつくも バッターボックス修正する間なし

レフト寄りに 深く守ってましたが

相手の打球が ライトとセカンドの間ぐらいの高いフライ

ライトのボールです~(*´∀`)♪

その時 監督のイカつい声が

『センター!!』(←なぜっ?)

慌ててダッシュε=(ノ゚д゚)ノ

おーっ❗さすが俺❗追い付くゼ❗
フリスビーよりチョロいゼ❗

と 思ったのですが

走り方のバランスが悪いんでしょうか?(´・ω・`)

3時の方向に向いてる自分バットのせいでしょうか?

一直線に落ちてくるハズのボールが

ジグザグに見える(○_○)!!

こ…これは?

サインはV のイナズマサーブか?


そして その打球は老犬の鎖骨にクリーンヒット(←つまりはエラー)

非常に恥ずかしい結果となりました

…が!

アレレ?(´・ω・`)
肩こり治ったかも!(*゜Q゜*)


次の打席

もちろん自分バットは所定の位置に納め

肩こり治って 力みのない老犬は

負けじとクリーンヒットを放てる事ができました(ノ゚∀゚)ノ


あ、試合は負けましたよ~(*´∀`)♪

老犬のタイムリーエラーで(///∇///)


次の日…

鎖骨の辺りに ツボでもあるんでしょうか?

スーパーゲリぴーに悩まされました。:+((*´艸`))+:。





さて、これから会議がありますが

明日は休みです~(*´∀`)♪


また和歌山行ってきま~す