子授け銀杏 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

前に紹介した一枚岩から 奥に入ると

光泉寺ってお寺さんがありまして





銀杏が珍しいと言われてるらしいので

行ってきましたが

なるほど
でけー(←字までデカせんでも)




樹齢400年だとか(´・ω・`)?

老犬の8匹分…  そりゃスゲーな

いや、よぉ分からんけど 多分スゲー

ってか きっとスゲー

ってか 絶対スゲー

とにかくスゲー(←バチあたるわ)

近くで見ても スゲー立派(←老犬とは違う)





この銀杏さん、ある願いを叶えてくれるらしいです(`・ω・´)ゞ

それは





子宝に恵まれると言われてるらしいです(←いや、老犬はもう…(´TωT`)

その由来が不思議なコレ




こりゃもう珍百景ちゃうのん?(´・ω・`)?

この 垂れ下がった樹を乳と見立てたらしい

さすがに400歳、立派な垂れ具合ですけど

巨乳なんですね…(///∇///)





ほとんど歩く事もないし

気になる方は光泉寺バイバイ


それから さらに奥に入ると

七川ダムがあります

が…入れないし 大きくもないし

でも ダムカードいただきました(←集めてないけど)

ただ 目についたのが





え…と…
キイロなんちゃらキリギリス!

いや、ホトトギスやったかな?(´・ω・`)





よぉ判りません。:+((*´艸`))+:。(←ムチ)


珍しいもん見たところで🎵


帰ります( ^ω^ )





帰りは また明日パー