前々回の一枚岩
共に先週 金曜日の話です(←おや、タマゲタ)
滝の拝を出たのが 午前9時
500㎞走ったので 7,000ぐらい回してもいいかな?
と勝手に思い
高速で一路大阪に(ノ∀≦。)ノ

帰る時になったら この上天気

ザケンナっ❗神様のあんだら❗
(←訳すと ふざけんな!神様のアホンダラ❗です)
『なんやとぉ?! くぉらぁ!オドレの普段の行いが悪すぎんじゃ❗このオイボレがぁっ!』
『おーっ?神様久しぶりですやん』
『ゴチャゴチャ言うてやんとハヨイネや!』
『はい!急ぎます!』
と、ヘルメットの中でブツブツ言いながら走ります(←かなり危ない状態)
ちなみに 普通に走れば5,000回転あれば充分で 意識的に6,000まで回したりします
そこで たまたま経験できたのが 燃料メーターのチェック
ガソリンスタンドがない紀勢道と御坊
阪和道の紀の川までスタンドがないので
途中で降りようとも思いましたが
リッター20㎞走れば いけそうやな フフン🎵
と 鼻歌まじりで走ります

走るみぃなぁとのまちぃ~
走るぅー ぶんぶんっ
飛ばすぅーぶんぶんっ

いや、しかしホンマ大丈夫かいな?
なんとか いけましたが…

この量で

12.5リットル
タンク容量17L やったハズ
なら実質16L 程度
リザーブ2L で 吸えないのが1L あるとしたら
かなりギリギリでメーターは正確に指してる
って事になりますかね?
いい経験できました。:+((*´艸`))+:。
そして無事12時に会社に到着~
急いで帰ってきた理由はコレ

13時にカップぢゅるぢゅるの自販機据え付けの立ち会いの約束あったから(←なら まっすぐ帰ってこい)
皆さん 食べてって下さいね(///∇///)
毎日 特売のにひゃくえん❗(←いや、高いから)
はい、強気の日清様です(*´・ω・`)b
終わったらすぐ オイルとエレメント交換
その距離 100m惜しかった

666.7㎞(←オーメンか?)
そして カブッタ潮を落として 本日終了

一応 慣らしは終了ですが
1,000㎞までは ブン回さないでフツーに乗って下さい
と 言われました
一応 了解したものの
めっちゃファジーな話で
ブン回す?…
いや、break兄さんのブン回すと 老犬のブン回すは レベル違い過ぎるから
山 普通に走っていけんかな?(´・ω・`)
(←break兄さんのゼファーさんは 鈴鹿専用)
ま、いっか(ノ∀≦。)ノ
しかし 600㎞ほぼまっすぐしか走らんかったら

タイヤがノッペリした感じがします
。