2回目という事になりますが
やはり仕事明けの事なので なかなかハカドリませんね(´TωT`)
出発がおよそ13時
本日の目標は3,500回転っス❗
break兄さんの ご指導は
トコトコ走れ
ストップ&ゴーを繰り返せ
あまり暑い時は避けろ
の3点セットです
ストップ&ゴーとはいえ、市内はイヤです
う――――ん……
ちょっと考えた末 前から地図上で気になってたトコに行ってみました

まずは 父鬼という 物騒な地名へ

いつもの1/3程度の速度でテケテケ走ります
そのままR170 通称外環の旧道を南へ
途中でアゲハさんが お食事会

その先 道を間違えて いよやかの里という
温泉宿を通り(←忘年会で行ったのに間違うおバカ)
突き当たり

ここからは 歩いて山上がれと?
いやいや、今日は目的が違うゾ(←いつもです)
転回して またR170から 阪和道貝塚インターに向かい
インター手前から 北に向かうと

これこれ~(*´∀`)♪
ここ 練習道路になるかな?と地図見てたんよね( *´艸`)
脇には

こりゃ遊歩道らしい
バイクで行ったら怒られるな…
街からさほど離れてないのに 水はキレイです

真夏なら遊べそう

いやいや、そんな事してる場合ぢゃない(*≧ω≦)
テケテケ行かなければ…
ゆ~けゆ~け~ ひゅ~うぅぅま~
どぉんとぉゆ~けぇ~

飛雄馬とは ちゃいますが 行きます

行ったら その先 塔原という所に来ました
なかなか趣深い バス停

ここで ちと休憩~(*´∀`)♪
缶コーヒーを飲んで マッタリしてても
バスは来ません(←来ても乗りませんが)
いやいや、マッタリしてる場合ぢゃない
テケテケ行かなければ…
ゆけっ ゆけっ たいがぁ~たいがぁ~
たいがぁまぁすぅく~

伊達直人ちゃいますが 行きます(*≧ω≦)
しばらく泉佐野 貝塚 岸和田をウロウロ 当てもなく渋滞し(←ニホンゴ オカシイダロ)
キヨハラ電器の前を通り
ストップ&ゴーも この程度でよかろ と
忠岡港へ

工場ばかりで迷惑に なりそうなので
少し北に戻り
松之浜で また休憩(←年寄りにはキツいねん)

ん~
ぼちぼち帰らんと 明日の仕事がキツなるかな?(←この時点で32時間不眠)
帰ろかなぁ~ 帰るのよそぉかな~


のどかに 船など見ながら
少し のんびりして

? 今から仕事なんかな?

聞けばよかった(←アホか)
と 最後にのんびりとしたので 帰ります

で、トリップ見てビックリΣ(O_O;)
100㎞しか走ってない…ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
いつもの山行ってた方が楽チンやわ…
。