こんな日に山へ行かないで どこに行く~(笑)

あ、その前にね
一昨日 寝そべっちゃったゼファーさん、
あまり寝相が良くないようで

ウインカーのレンズ(←気にならない)

マフラー(←また塗装するから)

レバーとバーエンド
(←…………。・゜・(ノД`)・゜・。)
名誉の負傷って事で…(←どの辺が?)
それと 皆さまから心配をいただいてます
ゼファーさんの心肺ですが オイルの消費だけじゃなく その心音もオーバーホールへの薦めに なっております
かなり酷くなってきてます
が、本日は(←昨日ですけど)
海の日 誰が決めやがったんや?
山が聞いたら 怒りよんで…
いや、しかし みんな海へ行ってるやろ(ニヤリ)
と、山へ行きます
しかし…
…なんじゃこの異常な渋滞🚗🚗🚗⚡
みんな山へ来てるやんけ
こりゃどうなる事やら…
なんて考えてるウチに 観心寺到着~

今日はQooにしました~

そこにいらっしゃったのは
ここのブロガーのzinさんか?

いや、彼はムチウチでゼファーさんの様に寝そべってるハズ
オーナー様は 老犬より少し若いぐらいの紳士でした
しかし ヘルメットは もっと若いですじゃ

もう1台…
こ、これは バリオスさんの お父上様ではござらぬか

オーナー様 暑さにやられて休憩中
『ZRXですね?』
『いえ、ZXRです~(笑)』
あ、そうなの?ややこいな
バリオスさんの ご先祖様だけあって よく似てらっしゃいます

が これはノーマル?
倒立フォークとWディスクになってますが

んー 倒立はともかく バリオスに欲しいアイテムです
この方も タイヤ幅がイッパイイッパイとおっしゃってましたので
150/60 オススメしておきましたが

ホイールもいいですよね~
さりげに お金かかってますよね?
なんでバリオスにはつけなかったかなぁ
そんな話をしてたら タバコ屋のオヤジ登場
顔から胸から なんか葉っぱだらけ
なんか 裏の竹やぶで 草刈りしてたとか…
10分ほどのマシンガントークを浴びました
(←オヤジたまには店番せーよ)
その後 いつものコースから
今日は たちゴケコーナーではなく
五條のローソンに入ります
あれ? さっきのGSX?

いや、全然違う方のようです
大人しそうな若い2人連れ
マフラーも違いました


さて、ここまで順調でしたが
ここから戻ると あの渋滞…
最近 よく行く農道なら空いてるけど
悪路もゼファーにゃしんどい…
どーする?おれ??