表記に誤りがあります
正確には
『50㎞近く走った所でご近所さんに遭遇』
です
では 改めて(←余分な下りでした)
ちょっと ゼファーのいろんなとこ確認とかのために
少し ブン回してやろうかと(←できないんですけど)
ちょっと弱ってるようなのでカツ入れようと(←自分がな)
一回り チェックして まずは観心寺まで

やはり 土曜なんで車が多く ここまではブン回すには ほど遠い状態(←技術的にもほど遠いんですけどね)
今日は こんなん飲んでみました

つぶつぶみかん
昔懐かしいプラッシーみたいな味がします
うんしゅうみかんと表記してますが
うんしゅう? 雲州? …どこ?
雲州の方 知らなくてゴメンなさい
今日は 土曜なんで向かいの甘味処も開いてます

前に入って お餅がおいしかった記憶がありますが 店の名前が読めなかった記憶もあります
さて出発
ここから 車のいないコース突入です
……今日に限り 道幅イッパイのトラックが スポーツサイクルを抜けなくて徐行です
次、金剛上り…
自家用車 ワッサーといます
下り… 南海バス様が
運転ウマッ! いや馬じゃないですよ
センターライン上のキャッツアイから数センチ 路肩の側溝から数センチ残してクネクネ下ってます
そして 裏金剛へ
かなりバイク多く走ってます
センターライン割ってくる方も 何人かいらっしゃいます((( ;゚Д゚)))
ほんの少しだけ 回転上げて走れましたが
当然 ここまでは普段以下

写真撮って

タバコしながら ゼファーを眺める
一人Hタイムです
いろんなバイクが あがっていったり
下りてきたり
さて、農道行くかなと ヘルメットをかぶった時
横に1台入ってきました
一人H終わって パンツ はこうとしてたら
オカンにフスマ開けられた感じ?
『アンタ ナニしてたんやろ?』
とは 言われませんでしたが

スズキGSR400
400? なんかゼファーよりデカいです
↓こんな方

『どっから来たん?』
『堺です』
『俺も堺、堺どこ?』
『泉ヶ丘です』
『へー、俺も泉ヶ丘、泉ヶ丘どこ?』
『○○台です』
『え、マジ? 俺も○○台』
と かぶったメットを脱いで
話は盛り上がり(←相手は老犬の子供より年下です)
最後は
『もっと近場でも いろんなとこ走りたくて…ついていっていいですか?』
と なって 京奈和→農道→かつらぎ→鍋谷峠→父鬼
と 家のすぐ近くまでタンデム走行で帰ってきました

結局 ゼファーの調子をみることは できませんでしたが
それはそれは 楽しい一日となりました
○○さん ありがとうございました