んーと
確か こないだの土曜日
老犬 ちゃんといい子で仕事
新御堂筋( 万博開催に向けて作られた高速道路みたいな国道だけど自動車専用 )を 走ってましたら
市内に向けて 大量のバイクに遭遇
いわゆる族車ですが 50台ぐらい?
最近では異例の多さです
しかし 制限速度を守ってるとは 言いませんが 普通に走ってるように 見えました
それも異例な事
今日は なんかあんのか?
誰かの追悼とか?
なんて 事も忘れてしまった(←覚えてたら異例)
翌日、ニュースで飲酒のサラリーマンとケンカして 5人怪我
と ありました
内容は解りませんが 発端は
ヨッパの リーマンが(40代)族車めがけて
ゴミや自転車を投げて バイクが転倒
と ありました
そりゃ族も怒るわ
と、老犬ふと思ったのは
この子たちは 暴走族なん?
そりゃ 見た目はそうですが
今時 中学校の卒業式の方がビーバップしてるし
バイクなんて みんなピカピカに磨いて大事にしてる
金ないなりに 好きにしてるんやな
とさえ思えます
老犬 個人的に 暴走族と呼ばれる子供たちの嫌いな所は
道をふさいで ゆっくり走る
縄張りでモメる
ポリさんを逆恨みする
って とこですかね
その日 見た子らは普通に走ってました
その サラリーマンは何に怒ったんでしょうか?
走り?
バイク便や普段のスクーターの方が よっぽど酷いです
音?
フェラーリやマセラティの方が酷いです
数?
老犬らタクシーの比には なりません
ビジュアル?
氣志團が聞いたら怒りますよ
おそらくは その存在自体がイヤなんでしょうが
そうなると もし、老犬が複数いたら
これ暴走族です
ビジュアルが違うったって ヨッパにゃ解りません
現に 淡路島の南海部品のイベントの帰りとか 明石大橋とか狂ったように飛ばしてるヤツとかいましたもん
道具が良い分 街の族とは 桁が違いますがな
あれは 暴走族と呼ぶ?呼ばない?
市内でやたら バカオン…いや、爆音で飛ばしてる高級外車
あれは 暴走族と呼ぶ?呼ばない?
ツーリングで10台以上で走ってるバイク好き
あれは 暴走族?
老犬は 山以外はほとんど 迷惑をかけない走り方を意識してますが
それも自己判断
周りから見たら きっと迷惑だと思います
この日の集団が なんの目的でそこに 居たのかは知りませんが
バイクやシャコタンが複数寄ってれば 暴走族だ
と決め付けるのもおかしい話だし
それっぽい集団は 周りからそう思われるという自覚も必要だ
という 認識をもったニュースでした