いや、老犬 未だに判らないんですけどね
老犬のヘルメット

見ての通り アライのフルフェイスです
眉毛さんがついてて 写真じゃ判りませんが 左下に ちあきなおみバリの
大きなホクロが付いてるのが特徴のシールドです
前にも記した通り
虫さんの アタックにより傷だらけになってるんで 交換しようと にりん館サマに お邪魔しました
このミラータイプ 高いんですよね
でも ヘルメットで老いを隠すのに必須アイテムです
老犬が シールドの周りをクンクンしてたら
たまたま店員さんが 通りがかったので
少し

同じような 商品を購入ケッテー(←清水の舞台から飛び降りて 転がり落ちて財布無くすぐらいの思いです)
老犬 このシールドの付け替え 苦手なんで
交換作業も お願いしました(←タダやしな)
その間 店内物色

やがて 店員さんが来て言うことにゃ
『この商品合わないようです』
『なぜっ?』
『若干 大きさが違うようなんで…』
『なにゆえっ?』
『多分 お客様のは旧いタイプなのでゎ?』
『おのれ!こしゃくなっっ‼』
『こちらの 透明なのと 薄いスモークタイプだと 今あるんですが…』
『や』
そもそも シールドのモデルチェンジとか知らんしな
『ちなみに また入荷する?』
『はい、でも先にお取り寄せしますよ』
と、なんか流れで 注文して
昨日 取り付けていただいたんですが
前の色の方が よかったかな?

同じも つまらないかと 紫っぽいのにしたんですけど(←見本がなかった)
バイクが 青いんで 絶対前の方が似合ってた気がします

ついでに 夏用グローブも買って

諭吉と漱石が 手を繋いで家出しちゃいました

でも 後でネットで見ても 同じデザインで大きさ違うとか
解らないんですよねー
アライユーザーの皆さん
交換の際には 品番チェック
怠らない方が無難なようです
ちなみに老犬、老眼のため番号が
全く見えません…
いや ホンマ見えませんて…