再びR168 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

太地から 新宮に入り

新宮→本宮→十津川→五條→観心寺


実は これ、一本道なんです

今回は 前回と反対回りに行って帰ってきたんですけど






やはり 土砂災害の痕跡が あちこちに残ってます


反面 要塞のような岩山も あっちゃこっちゃ





元々あったのか

ここ数年で できたのか











滝も多いですね





川の色も 様々

ちゅーても 赤や黄色はないけど爆笑





確か 長野の白根山の火口も こんな色だったような…

こっちは硫黄の匂いは しませんけどね


熊野川パーキングで 休憩した後





けっこう 悩まされたのが風





あれ?

写真の時だけ 止んだりする意地悪な風さんですが…


向こうの方で 大きな砂埃が上がってるのが見えました

工事かな?

あれは 苦情でるんちゃうか?

などと 思いながら近づくと




どうやら 工事とかじゃなく

こんな現象が…

https://youtu.be/3zKpT1gD4J4

んー

自然の力ってスゲー


やがて 谷瀬を抜けて

『星のくに』で また休憩






ここまで来たら 帰ってきたも同然





結局 いつもの山を通って 帰ってきました


うちから 阪和道 堺インターまで3分

3分ったらアンタ

カップラーメンの出来る時間ッスよ

ウルトラマンがひっくり返る時間ッスよ

って事は 変身したらウルトラマンは 永遠にカップラーメン食べれない計算になりますが


いやいや

そんな計算 どーでもいーけど

3分走って高速に乗って

少し…いや かなり遠回りして

いつもの山に行ってきたって事です(笑)