こないだの仕事の時の話
大阪市内から たまたま堺に お客さんを送る仕事があったので
そのまま堺東駅で待機
もはや堺東って あまり人影もなく
こりゃヒマじゃな
と 感じながら1時間半が経過
やっと順番がきて 一人の青年が来ました
『堺○×▽駅まで』
『え?堺市駅ですか? 堺駅ですか
?』
『堺東駅行って』
『はい、分かりました』
『…って 堺東ここですよ』
『……え?…』
『ここ、サカイヒガジ』
『あ、じゃあいいです、スンマセン』
と 車を降ります
次の車の行って なんか話こんでます
( なんや 恥ずかしくなって後ろの車に乗るんかな?)
しばらくすると また老犬の方にきて
『あの… 後ろのタクシーに聞いたら 堺東ってここや言うんですよ』
『うん、おっちゃんもさっき そう言うたけど』
『え』
『後ろ見てみ、そこのエスカレーター上がったら 堺東駅の改札』
『うーん、ちゃうねん』
『兄さん どこ帰るん? 家どこや?』
『新金岡、どうやって行くん?』
『そっから電車乗るか おっちゃんに千円渡して行け、って言うたら行けるけど』
『うーん』
『行くんか?』
『ちゃうねん、帰ったらアカンねん』
『じゃあ 行くとこ思いだし、堺東なんて地名ないから 住所とか 近くにある大きなもん思いだし』
『翁橋やねんけど…』
『知っとんやんか、最初にそれ言いや』
と、無事680円の仕事をこなして帰りました
疲れます…