ゴミが入る前に プラグ交換しました
特別 なにもしてないし 不具合もないので
ゼファー同様純正です
もはや この歳になると これぐらい文字が並ぶと暗号のようで 覚えきれません(汗)

ちゃんと18㎜のレンチも買ってきました

が、…………
プラグホールにすら入りません
???
もしかして

ゼファーは18㎜
バリオス 16㎜のようです
どっかに書いてあるんでしょうが
老犬の老眼をナメテもらっちゃ困ります
なーんも見えませんがな
かくして黄色い16㎜レンチで外しますが
み、短い…
稼動部は 全部入り込み 回すのが一苦労

なんとか 回してみるも かなり困難です
忘れてもらっちゃ困りますが
この子 今頭上はスッカラカンの老犬の財布状態

本来なら ここにタンクがありーの
冷却ホースがありーの 朝の通勤ラッシュ状態のハズなんです
…絶対ムリ…
ネットで調べてみたら 車載工具が一番良い
と いうのが ほぼ全員の意見ですが
見た事ない…
バリオスを愛馬にしてらっしゃる方
車載工具は 絶対に無くしては なりませぬ!
老犬も 買った方がいいかもです
とりあえず 今回は出来ましたが

交換の必要などなかったようです
キレイです
プラグ交換は バリオス最大の難点のようです
プロの方は どんなん使ってはるんですかね?
break兄さんに 聞いとけば良かった