純正を入れるか ノーエレメントにするか悩んでます( 貧乏だから )
ゴミは吸い込まないと思いますが 虫が怖いです( 本人的にも苦手 )
いつもの峠に行こうか悩んだんですが 近くをぐるぐるして 調子だけ確認しました
特に 3速4速がクロスしてて気持ちいいんです
でも やっぱり天気いいしゼファーで峠行く事にしました( どっちやねん )
走り慣れてくると リズムがよくなり速すぎず遅すぎない 自分のテンポで走れて気持ちいいもんです( 遅い )
金剛から 310線に戻った所で バスを先頭に車の集団に追いついたので よく行く五條の方に向かいました
県境のトンネルを抜けると 道が狭くなります
下に降りて行くと 1ヶ所だけ 幅の広いヘアピンがあり よく走り屋さんが休憩してます
今日は4輪が2台
梺まで 降りず、途中にあるお寺の入口で一服
ゼファーは日光浴

老犬は 森林浴

さて、帰るか

来た道を戻って
さっきのヘアピン
2台 まだいます
古いアコードとライフ
何者?
目が合った…
なるほど、注視してるな
任しときぃ
と、深いバンク
…ととっ、少し開けすぎ
膨らんじまった
なまじ爆音だから スロットル戻したのモロバレ
ん~
まだまだ ちっちゃい初老だな…
と、いつも缶コーヒー飲むお寺で
ホッと一息

反省しながら帰りました

にほんブログ村