微妙にうまくいかないキャンプ 2日目 | ぶんちんのブログ

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

目を覚ましました

 

 

夜中の1時でした…

 

 

背中、腰が痛いです…

 

 

シュラフの中で背中、腰をひねったり、伸ばしたりした後、再び就寝…

 

 

 

 

 

目を覚ましました…

 

 

3時でした…

 

 

背中、腰が痛いです…

 

 

再びシュラフの中で背中、腰をひねったり、伸ばした利した後、再び就寝…

 

 

 

 

 

目を覚ましました…

 

 

5時でした…

 

 

背中、腰が…

 

 

ひねったり、伸ばしたりしました…

 

 

トイレに行きたかったのでトイレに行ったあと再び就寝…

 

 

出来ませんでした…

 

 

うだうだと過ごして6時半ごろにシュラフから脱出

 

 

朝ご飯にすることにしました

 

 

焚き火をつけ目覚めのコーヒーを入れることにしました

 

 

少しクッカーの底から泡が見えたくらいでお湯を入れました

 

 

妙にぬるいコーヒーができました…

 

 

むしろ冷たいに近い…

 

 

朝食を作ることにしました

 

 

今回は朝ラーにすることにしました

 

 

寒い日には熱いぐらいのものの方がいいかなと

 

 

野菜大量に入ったラーメンが出来上がりました

 

 

美味しくいただけました

 

 

朝からラーメンは背徳感がたまりません

 

 

食後撤収作業に取り掛かりました

 

 

陽は昇っているはずなのですが

 

 

山に囲まれたキャンプ場なため日光がなかなか届きません…

 

 

普段はシュラフやらシートやらテントやら直射日光当てて乾かして

 

 

家で干すようなことはしないようにしているのですが

 

 

9時過ぎても陽が届かなかったのでお持ち帰りすることになりました

 

 

10時過ぎには撤収が済み、キャンプ場を後にしました

 

 

 

 

その後、鳳来ゆ~ゆ~アリーナで入浴しました

 

 

朝からの温泉贅沢です

 

 

温泉を満喫した後

 

 

長篠城跡に向かい散策しました

 

 

意外にもまだ紅葉が楽しめました

 

 

長篠城址史跡保存館を見学しつつ猛烈な睡魔に襲われたり…

 

 

前日に立ち寄った道の駅もっくる新城で昼食をいただきました

 

 

設楽原歴史資料館で火縄銃をみたり睡魔に襲われたり

 

 

馬防柵を見学したりしたあと

 

 

岐路に着きました

 

 

三河山中を走っていると

 

 

道中2℃とか表示されているのを見ました

 

 

たぶん今回のキャンプ中一番寒い思いをしたと思われます

 

 

そしてスピードの出し過ぎで警察に捕まりました…

 

 

近日中に違反金を納付しなければなりません…

 

 

終わりよければ全て良し、の全く逆をいくこととなってしまいました

 

 

やらかしてしまいました…

 

 

自業自得とは言え、なんでこんなことに…

 

 

年内にもう一度…

 

 

は厳しそうなので

 

 

1月にチャンスがあればまたキャンプに行きたいと思います