なんだかんだと12月も下旬になってしまいました
世間では寒波が来たとニュースになっています
ということでタイヤ交換をしてきました
併せてエンジンオイルの交換も
あとミニから軋むような音が今月に入ったくらいから聞こえてきているのでそれの相談もしました
ミニからの軋む音に関しては結論からいうと
左前輪のナックルジョイントという足回りに関するパーツが原因のようです
以前もおなじことがあったような…
と、ミニ屋さんでぼんやりと思い出していました
あとで以前書いたブログ確認すると
2年前に同じようなことがありました
今回も油さして様子見となりました
また同じようなレベルの音がしてもそんなに心配しなくていいとのことでした
ただ音が酷くなるようなら見せに行った方がよいかもとのことでした
なんにしてもいつもダメもとで当日に連絡してお願いしているのですが
対応してくれるミニ屋さんには感謝です
ちなみにミニが生産されて年数が結構立っているということもあって
古いパーツがガタが来ているものがあるようです
次の車検の時にやるかどうか…
次の車検が怖いです…