熊野詣に行ってきました ⑤ホテルでの朝 | ぶんちんのブログ

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

日の出前に起きました

 

 

洞窟温泉で日の出を見たいなぁ、と思っていたからです

 

 

忘帰洞で日の出を待ちました

 

 

湯加減も程よく、湯に浸かりながら陽が昇るのを待つだけです

 

 

しかし、日の出の時刻になっても朝陽が見えません…

 

 

日の出が崖に阻まれる形になってしまったのです…

 

 

部屋なら見れるかもと部屋に戻りました

 

 

朝陽が昇りオーシャンビューが一段と映えます

 

 

しばし朝陽を眺めました

 

 

あぁ、絶景だなぁ…

 

 

これ以外の感想が出ませんでした

 

 

その後遙峰の湯に行き再び温泉に浸かりました

 

 

那智の滝の辺りで雪が降っているように見えました

 

 

熊野本宮大社など山の方面に行く予定ですが雪が心配になります

 

 

朝食は宿のバイキングでした

 

 

会場は眺めが良く、那智勝浦の街を眺めながら美味しくいただきました

 

 

食後最後の遙峰の湯に浸かります

 

 

外は寒そうだなぁ~、なんて思いながら湯を堪能しました

 

 

浴後、浦島神社にお参りをし、展望台から絶景を眺めていたら

 

 

チェックアウトの時間になってしまいました

 

 

もう少し温泉を堪能したかったのですが

 

 

こればかりは仕方ありません…

 

 

この日も熊野本宮大社や果無集落など行きたいところがいくつかあります