Mrs.Rooks -44ページ目

32歳

働きながら、育児、家事・・。


考える暇もなく走ってきた31でした。


32歳をどうするか・・。




仕事でキャリアアップを目指すも、目指せない状態


子育てで一人前に働けない私は会社の試験に受かっても、やはりランクアップはできません・・。


お給料も上がりません。


『今』が足踏みなのか、助走なのかわからない




仲の良い以前の上司には、『欲張らずに一歩一歩いこう』と言われました。


かわいい坊やに恵まれて、働ける環境を持つ私。


贅沢な悩みです。



だから、32の抱負~とかではなく、


30代を、『助走』の時期する。 と考えることにしました。


子育てが一段落をし、迎える40代を飛躍の歳とするために。


今しかできないスキルアップを考えて勉強していきます。


そう考えると、焦りやジレンマが消えていき、穏やかな気持ちになります。


私なりに、

こうありたいと思う人間、妻、母という姿を抱いて、

どんな形でも前進していきたいと思います。








My birthday


   Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks


7月31日は32回目の誕生日でしたクラッカー

ゼファーが保育園に行っている間に、

歩いて1分のレストランへバースディランチへ行きましたナイフとフォーク

阪急京都線 上牧駅から歩いて3分

レストランコンテ

http://www.relife.co.jp/24sekki/conte_rs.htm


石釜で焼き上げたパンが食べ放題!

全てのお料理がおいしくて写真の撮り忘れもありますが、

一口前菜&前菜&パスタ&メイン&デザート

たっぷり、心もお腹もみたされました★




旦那様からは本を何冊かプレゼントラブラブ

その中の1冊が『フェルマーの最終定理』

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)/サイモン シン
立方数を2つの立方数の和に分けることはできない。
4乗数を2つの4乗数の和に分けることはできない。
一般に、冪が2より大きいとき、その冪乗数を2つの冪乗数の和に分けることはできない。
この定理に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる。
nが2より大きい自然数であれば
n+Yn=Zn
を満たす、自然数X、Y、Zは存在しない。

3世紀にわたって、過去偉大な数学者達が立ち向かうも証明できなかった定理
この定理を最終的に1995年アンドリュー・ワイルズが証明しました
とても難しそうな本?と思われるかもしれませんが、
BBCのドキュメンタリーを書き下ろしたもので、
大変読みやすく、翻訳もされています

読んでいて鳥肌ものでした!
私はこの定理に間接的に関わった日本人の数学者の最後の言葉が大好きです。
3世紀にわたる数学者の歴史
人類の愚かさと素晴らしさを感じさせてくれる1冊でした














   Mrs.Rooks







保育園

新しい保育園を探しています

引越し先近辺で2件の保育園で空きがあり、入所は可能!

ほっとしています


それでも、第一希望は空いておらず・・。

見学やらで親しくなった第一希望の保育園園長先生に直接電話!

8月に2名辞められるらしく、

なんとか優先的に入園させてもらえそう!ありたいですっ!


旦那様の大学の前にある保育園で、

狭いですが、園庭もあり、

2Fのベランダはとても開放的で芝生が植えてあり、砂場まであるのです!


とはいえ、

今の保育園の先生方、お友達と離れ離れになるのは

とてもさみしい・・・・・

ゼファーが、心も体も強くやさしく成長できたのは、今の保育園の暖かい環境があってこそ。

小さい保育園でしたが、

小さいからこそ、病気もひどくは流行らず、

異年齢クラスのため、バランスよく上の子・下の子の役割ができて、

心の成長も促されたと思います。


残り1ヶ月、ゼファーによい思い出ができますように・・虹








引越しの見積もり

今日、3社の引越屋さんに見積もりをして頂きました

私、『値切り交渉』が、苦手なので、

旦那様がほとんどやってくれました!


1社目が破格の見積値を打ち出し、

次の1社は、1社目の見積値に驚愕!
見積の最中に断念!引越し業界の話で団欒で終わりました。
(いい方でした!ぱんだちゃん)

最後の1社は、がんばってくれましたが、1社目に勝てず・・・・


1社目は前回もお願いをした会社(ありさん)

すごくいい方達ばかりで、面倒だと思っていた引越しが、とても楽しかった思い出がありますアップ

旦那様と引越屋さんたちの掛け合いがとても面白かった!

IKEAで買った書斎デスクの組み立てもしてくれました!


安いし、面白いし、サービスいいし、丁寧だし・・・文句なしです。

ほとんど、旦那様の大学から支払われる金額でまかなえました!


荷造り&荷解きもしてもらう楽々パックですあせる

今回の引越し、楽チンですチョキ音譜

Zephyeの成長


   Mrs.Rooks

Zephyrの成長


久しぶりに成長記録

現在、2歳と5ヶ月

身長:93センチ 37.4in
体重:15キロ 33lb


大分会話(?)もできるようになりました!

ABCも言えるようになりました!

文章は日本語が多いですが、

単語は英語が多いような気がします。


電車、飛行機、かいじゅう、恐竜が大好き!



おむつはまだ取れていません

でも、おしっこもうんちも言えるようにはなっています

そう・・私の努力が足らないのですあせる



保育園が大好きです!

いつも笑顔ででかけます


体は丈夫です

夏風邪も一度高熱・湿疹がでましたが、

すぐに回復。強いです


そして・・・

なにより、やさしいです。やさしいんです。驚くほどに。

私がしんどそうな顔をすると、『どした?」「大丈夫?」と心配そうな顔をして聞いてきます

私が泣くふりをすると、「だいじょぶだいじょぶ」とちゅーをしてきます

私の手をとって、ほっぺにあててスリスリします

一緒にソファーに座っていると、幸せそうに私を見上げて、腕にしがみついてチューしてきます

駅で時々旦那様とZephyrが待ってくれています。
そんな時、「マミ~」といって走ってきて抱きしめてくれます



彼の私に対する愛情表現がとても純粋でまっすぐで、とても大きくて

私は時々、ドキドキします

もちろん、2歳児。わがまま言って泣きじゃくったりもしますが、

本当に強くてやさしくて、

親である私が、愛されているなぁと感じてしまいます。


私は、とても幸せものです


子供は3歳までに一生分の親孝行をするのよと母から教わりました

本当にそうです

Zephyrは私の宝物です星


   Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks

Zephyerのケーキではありません!
私と、甥っ子れんくんの誕生日ケーキ★

初めて、サーティーワンのアイスケーキを食べました~
おいしかった!








神戸へ引っ越します!

8月末に神戸に引っ越すことになりました!

旦那様の大学の宿舎

古いのだけれど、広い!

なんといっても、安い!

がんばって、めざせマイホームにむけて貯金したいと思います!

We will move to Kobe!!
We are excited!
I can't wait!

Belgian Beer Weekend


   Mrs.Rooks

Belgian Beer Weekend

梅田スカイビルでベルギービール祭りが開催されました!

6月2日~5日

旦那様のお友達 マリックが主催


   Mrs.Rooks

昨年東京でも開催。

大盛況だったということで大阪でも開催!

大阪でも4日間1万人規模のお客様がいらしてくださっているとの事

すごいね!!

会場はおいしいベルギービールが多数!

おいしいベルギー料理もあったよ



これ面白かった!

グラスを洗う機械!


   Mrs.Rooks    Mrs.Rooks





名古屋のEOS学園(カメラ教室)仲間がイベントカメラマンとして来阪してくれました!

ありがとう!


   Mrs.Rooks



ビールを買って『あたり』が出たら

自分達の写真がラベルになっちゃうイベントもあったよ


   Mrs.Rooks
   Mrs.Rooks




お友達もたくさん来てくれて

とってもとても楽しい時間を過ごせました!

Zephyrもご機嫌でポテト食べまくりでした!


こんな風にたくさんの人々を笑顔にしてしまう

ステキなイベントです★

来年も開催予定!

来年も行くぞ~!



   Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks


   Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks









Best Friend


   Mrs.Rooks

Best Friend

Zephyrのお友達アイザックが遊びに来てくれたよ

ジュースを飲むのも楽しい

何しても楽しい二人


去年は一人ひとりで遊んでいたのに

ず~っと二人で仲良くおもちゃをシェアして遊んでいました

ず~っと大人になっても仲良しでいてほしいなぁ


   Mrs.Rooks





hughughug





See you next time!












成長記録


   Mrs.Rooks


成長記録

ブログをさぼりがちの私

ゼファーの成長記録を久しぶりに載せようと思います!


現在、2歳3ヶ月

体重:15kg
身長:92cm



最近、「なにしてんの~」「これ、なーに?」をよく言います。

そしてなぜか、私が答えると「え~」って言います。なんでだろ?!

「あかん!」と言います。

食事前のお祈りもできるようになりました。

Zephyrのアーメンがとっても可愛いドキドキ



前まで、2歳児の特徴?かんしゃくを起こしましたが、

最近は、言葉で伝えようと一生懸命。

コミュニケーションをとれるので、かんしゃくも減りました!チョキ


好き嫌いはあります・・

給食は全部食べるのに、私の料理の好き嫌いははげしい!

少しでも、にんじん&緑野菜があると残します・・・汗


保育園が大好き!

いつもニコニコで家に帰るのですが、でも力尽きてすぐに寝てしまいます

お友達の名前も先生の名前も覚えて、家でも呼んでます


鼻をほじるようになりました・・・

これはいやだなぁあせる


写真でピースらしきことをします!

上の写真も、チョキのつもりらしい・・・


ミニカーが大好き

なぜか救急車がスキです。

相変わらず、TOY STORYのバスも大好き!


先月、嘔吐下痢をしましたが、

いたって、健康。助かります!



最近の感動成長

①朝ごはんできたよ~と私が言うと、「ありがと~」と言ったこと

②転んだお友達に「大丈夫?」と声をかけていたこと



気は強いし、体もでかくて強い

そして・・・とても優しいです

私はそんなZephyrが大好きです!






5月



May


久しぶりのブログ

まとめて写真&思い出をアップ


旦那様のお友達がお引越し

ひろ~いテラスがあるマンションということで

テラスBBQにおよばれしました!

太秦映画村が見下ろせ、すがすがしい青空の下で楽しい時間を過ごせました晴れ

   Mrs.Rooks    Mrs.Rooks

   Mrs.Rooks   Mrs.Rooks



近所をお散歩

公園ではしゃぐパパとZephyr

のんびり過ごす休日

楽しいなぁ虹



   Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks    Mrs.Rooks




旦那様の大学の学園祭にでかけました!

さすが海の大学

校舎内にある港の船に乗れた!

本当だったら日曜にクルージング体験できるのだけれど

雨予報ということで船内見学だけ・・・

でも、それだけでも

みたことがない操縦席、モニター、機器!大興奮!


Zephyrは消防車にも乗れたよ!


学生さんたちは若く(当たり前)元気いっぱいで、

すてきなすてきな大学祭でした!