I love you,mommy
すっかり髭もじゃもじゃの旦那様
そして、すっかりおしゃべり(英語?)になったZephyr
そんなZephyr。
私の手をとって、
"I love you ,mommy"
と言ってくれました

いつも、こちらから言って、リピートしてくれていたのですが、
自分から言ってくれるのは、初めて・・・・!
ふとした瞬間、大きなお目目で、幸せそうな顔で、見つめながら言ってくれました。
今まで、『幸せ』を感じることはたっくさんあったけれど、
今まで、感じたことがない、特別な『幸せ』を感じることができました。
何があっても、絶対頑張れる気がしました。
幸せな備忘録でした

隣の芝生が青く見えたら この庭に花を植えればいい
いつも適当に録画しているドラマ枠でアラフォーの再放送が始まりました!
わぁ~☆大好きだったんだ、このドラマ![]()
毎日が楽しみです![]()
このドラマの歌詞が心に残りました。
『幸せのものさし』
Count what you have now, don't count what you don't have
がんばりすぎる自分に 疲れてふと泣けてきた
真夜中のバスルームで
まだ手にしたことのない 幸せがどこかにある気がして
焦るのは年のせい?
ひとり楽しく生きてきたの 何ひとつ悔やんでないけど
曇った鏡のように 明日が見えない
(Can't you see? Can't you see?)
自由と孤独はふたつでセット 気ままなほど寂しさもついてくる
(Don't you know? Don't you know?)
隣の芝生が青く見えたら この庭に花を植えればいい
ないものねだりしながら みんな迷って生きてる
大人になってからも
足元に咲いたきれいな花に気づくだけで
人はうれしい気持ちになれるのに
いつか胸の奥に抱えた ジレンマの迷路抜ければ
本当に大事なもの 知る日が来るだろう
(Can't you see? Can't you see?)
どんな道を選んだとしても 悩みの数同じだけついてくる
(You can choose You can choose)
私が決める私のプライオリティ 何を取って何を諦めるの
(Can't you see? Can't you see?)
幸せの基準はかるものさし 自分の心の中にあるのさ
(You can find You can find)
足りないもの数えるくらいなら 足りてるもの数えてごらんよ!
Count what you have now, don't count what you don't have
Count what you have now
Don' t count what you don't have
Find that you have so much
天海祐希のドラマでの台詞
『私の幸せは、私が決める』
かっこいい!
プレゼント
おひさま
平原綾香「おひさま~大切なあなたへ」
風が泳ぎ
生きてゆけると
そう思えたの
出会えた日は
私の記念日
ごめん おおげさ?
本当の気持ちよ
あなたは私の奇跡
あなたは私の希望
暗い闇も
行き止まりも
二人なら 軽いね
あなたと ともに笑って
あなたと ともに泣いたね
どこかで 私を 感じてて
それだけでいいのよ
目覚めてから
眠りにつく
すべていとおしい
そう思えたの
笑うだけで
涙が出たわ
ごめん 大げさ?
本当の気持ちよ
あなたの喜びもらい
あなたの痛みももらう
この暮らしが
つづくのなら
何もいりはしない
あなたは私の奇跡
あなたは私の希望
必ずどこかで見ているわ
それだけでいいのよ
たとえ世界中が
あなたの敵だって
私だけは いつでも味方だわ
大丈夫
信じて
あなたが忘れていても
私が忘れはしない
この命を 投げ出すのに
迷いなんてないわ
あなたは私の奇跡
あなたは私の希望
お願い
どこかで笑ってて
それだけでいい
それだけがいいのよ
保育園
保育園
8月26日
Zephyrにとって区切りの卒園式でした
1歳と2ヶ月から2歳7ヶ月の間
大変お世話になりました
突然の引越し

育児休暇明けたばかり

家は決まった、後は保育園

切羽詰った私たちを快く受け入れて頂きました

保育園はどうしても福祉的な面が多いですが、
お世話になった保育園は親の気持ちをくんでくれ、
サービスとしての保育を実現されていました。
門を開いて頂き、
仕事で疲れている私たち親を癒してくれる
Zephyrは生き生きと、まるで家にいるように過ごせました
Zephyr は心も体も穏やかに健やかに、彼のペースで成長できました
とてもとても感謝感謝です
本当にありがとうございました!
今日、神戸での新しい保育園の入園が決まりました。
第一希望の保育園に決まりホッとしています。
今はパパと一緒にアメリカで1ヶ月過ごしています
帰ったらすぐに新しい生活!
がんばれ!Zephyr!
再び楽しい毎日が待っているはず

Takatsuki Party
今回は・・・
稲荷寿司
タイカレー
スペアリブ
サラダ
おつまみオリーブ
ピザ(宅配)
ベルギービール
などなどいろいろ準備しました!
中でも、メイン料理のスペアリブは
イベリコ豚のスペアリブを2キロ近く買って、さばきました(>_<)
一晩、ガーリックやジンジャー、しょうゆ、マーマレード、玉ねぎ等に漬け込み・・・・・
圧力鍋で一気に調理!
大好評の一品でした!!
13時開始で、夜中の0時に終了!
大変盛り上がりました!
Zepyhrも大喜びで遊んでいたよ
たった1年半年でしたが、
ここでもいろんな方々にお世話になりました
でも!同じ関西
お別れではないので、
これからも末永くお友達で!
九州旅行③
九州旅行③
今回は会社の保養所に泊まりました
湯布院の保養所
保養所といっても・・・
まるで・・・高級モダン旅館!!
噂では聞いていましたが、すごいです!
全ての部屋が離れになっていて、ひろ~いリビングに、ひろ~い座敷
温泉ももちろん天然温泉
家族風呂もありました

展望室があって、そこにはマッサージチェア(もちろん無料)
お料理もおいしかった~~~~

いやぁ~~~本当にすごかった・・!
大人気の保養所で今回は超偶然GETできました
次は大きい部屋をとって、じいじばあば達と行きたいなぁ
大きい部屋はお部屋に露天風呂が!!
会社の人達の一押しのお部屋です!
箱根にも保養所があるらしく、そこも人気らしい・・・
箱根も行ってみたいなぁ~~
ロビーも広々!暖炉もありました!
エスプレッソメーカーもあって飲み放題!
8部屋しかなく、静かに過ごせます

広々リビング!お座敷!
天井も高いの!
お料理もおいしかった~~
デッキからの眺めは圧巻です!
かんぱ~~~い!!
また行くぞ!!


















































