32歳
働きながら、育児、家事・・。
考える暇もなく走ってきた31でした。
32歳をどうするか・・。
仕事でキャリアアップを目指すも、目指せない状態
子育てで一人前に働けない私は会社の試験に受かっても、やはりランクアップはできません・・。
お給料も上がりません。
『今』が足踏みなのか、助走なのかわからない
仲の良い以前の上司には、『欲張らずに一歩一歩いこう』と言われました。
かわいい坊やに恵まれて、働ける環境を持つ私。
贅沢な悩みです。
だから、32の抱負~とかではなく、
30代を、『助走』の時期する。 と考えることにしました。
子育てが一段落をし、迎える40代を飛躍の歳とするために。
今しかできないスキルアップを考えて勉強していきます。
そう考えると、焦りやジレンマが消えていき、穏やかな気持ちになります。
私なりに、
こうありたいと思う人間、妻、母という姿を抱いて、
どんな形でも前進していきたいと思います。