西風日記 -14ページ目

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

3/16(土)

雨予報が外れた晴天の週末
ちょうど去年の今頃振られた…石巻市の「とんかつ泰平」さんをリベンジ♪

三陸道の無料区間を使って、1時間ちょいで到着

暖簾が出ていて一安心(笑)

念願の「とんかつ定食」
噂通りのデカさ!

大きさも凄いけど…

厚みも凄い!!

これだけ分厚いのに、火の通し加減が絶妙で柔らかくて美味しかったんですけど
完食ならず…

身体の衰えを感じるアラフォーの悲しさよ(泣)

でもきっと、カーネルさんやハスラーさんなら楽勝なんだろうなぁ〜(笑)

このボリュームなので、お持ち帰りする方が多いのでしょう…カウンターの横にパックが用意されていました♪


さて

石巻市に来たからにはコチラにも
「旧大川小学校」






震災遺構として、周りを公園のように整備するそうです。


走り足りないので…海岸沿いを北上

偶然立ち寄った「道の駅むろね」で
記念きっぷをゲット!

先日もそうでしたが、最近きっぷ発行駅…というか道の駅自体が増えてるみたいで。

ナビに登録している、きっぷ発行駅のリストを更新しないと(笑)


帰りついでに

まだ雪が残る「鳴子ダム」で

ダムカードをゲット!

上のカードは、天皇陛下即位30周年記念の限定カードだそうです。

5月までしか配布しないらしいので、収集癖に火が付きそう…(笑)


そんなこんなで、無事故無検挙で帰宅
走行距離は「331.2km」

これ位の距離を走ると満足感がありますね♪

日が落ちると少し寒く感じましたが、バイクの季節が戻って来ている事を実感…

今年はたくさん乗るぞ〜!

以上「とんかつ泰平 リベンジツーリング」のお話でした。
3/11(月)

東日本大震災から8年目を迎える本日

休みが取れたので、ベル君とツーリングに行く予定でしたが…天気に阻まれ断念(泣)

代わりにムーブ君とお出かけ♪

20万km目前のご老体には厳しい昇り坂続きの道だけど…

登坂車線をノンビリ進んで(笑)
まだ少し雪が残る「道の駅 つちゆ」

久しぶりの「山の恵み天丼」
相変わらず美味〜い♪


お腹が一杯になったトコロで、復興フラッグがある新地町役場に向かいます。

途中で偶然、新しい道の駅を発見!

「道の駅 伊達の郷りょうぜん」
きっぷ発行駅でした♪

調べてみると、近くにもう1つ発行駅が
「道の駅 いいたて村の道の駅までい館」

名前長いな…(笑)

避難区域だった飯舘村に新しい道の駅が作られたのも、復興の兆しと言えるのかな?

「道の駅 そうま」
青のりソフトで休憩しつつ

「新地町役場」に到着♪
復興フラッグを眺めながら…14:46分を迎えて、静かに黙祷。

今年の春、防災緑地が完成したら移動するそうなので…役場で見るのは最後かも。


その後、海岸線沿いを北上して荒浜へ
平日の悪天候にも関わらず、献花に訪れる方が多数おられました。


やはり3月11日は特別な日

これだけの被害があった震災だから、完全に忘れ去られる事は無いだろうけど。

喉元過ぎれば何とやらで、時間の経過と共に徐々に記憶は薄れていくから…

今一度、思い返すべき大切な節目の日です。

以上「8回目の3.11」のお話でした。
今週末は天気も良さそうだし♪

バイクの無い生活は耐えられない…

というコトで

金曜日の夜、仙台市内で呑んだくれた後…

新幹線で帰宅。

そして本日、2/24(日)
ベル君、再び仙台へ♪

嗚呼…次に東北の地を踏む時は、懐かしさに包まれているはずだったのに(泣)

ドリンクホルダー、メッチャ便利(笑)


そんなこんなで

今年も東北の地をバイクで楽しみます!
2/16(土)

激務の合間、僅かな休日

オイル交換ついでに…

宮城の定番コースをムーブ君とお散歩♪
嗚呼、この景色を惜しんだ刹那心を返して…(笑)

ホッキ飯が食べたくて、亘理町まで走りましたが
臨時休業…(泣)

まあ、こんな日もあるさ。


もうすぐ19万kmを迎えるムーブ君

今年の12月には車検を迎えますが、その頃は20万kmを超えているでしょう。

外見はボロいですけど…こまめにメンテしているので、走る上での不具合は無いんですけどね。

う〜ん

苦労続きの単身赴任生活を共に暮らす仲ですから。

正直、悩んでいます

もう少し時間があるので、たくさん悩むのもヨシかな?


仙台勤務が延びた事もあり
嫁さんもコペン君の購入に理解を示してくれていますので。

この機会がタイミングなのかも?

なんて、ボーッと考えた休日でしたとさ♪
2/8(金)

本日お休みで4連休♪

ですが…

明日から雪予報なので、今日が唯一のチャンスかも?

「道の駅しもつけ」までチョイとお散歩
久しぶりのジェラート♪

季節限定の生いちごミルクとアップルパイ、ワサビっぽく見えるのはピスタチオ(笑)

風は冷たいけど…日差しは暖かくて

ジェラートを楽しみながら、ボーッと思考を巡らす…ゆったりとした至福の時。

それにしても
平日の「道の駅しもつけ」は静かで良いね♪

週末は騒がしくて…(困)

そんな、穏やかな休日でしたとさ。