10/4(日)
今年8月中旬に製造されたタイヤですから、フレッシュですね(笑)
ヤバいっ!タイヤ交換の予約時間が迫ってました!
自分でやりたいトコロですが…費用対効果を考えると、ホイール持ち込みで組み替えだけお願いするのがベストかな。
家に戻ってササッと取り付け…
お恥ずかしながら…
動画を撮ったので晒してみます(笑)
友人に教えてもらった「出来るだけゆっくり小さく回る」練習です。
半クラは使わずアクセルも操作しない。
アイドル状態を保ち、リアブレーキだけでスピードを調整しつつ。
ハンドルをフルロックしてクルクル♪
車体が全然寝てなくて円が大き過ぎる(泣)
この練習を教えてくれた友人は…ゼファー750よりも大きなバイクで、もっと小さくクルクル回ってたんですよねぇ。
案の定…
髭剃り頑張ります…。
華麗にコーナーを駆け抜ける技術を磨くのも良いですが、バイク操作の基本は「低速バランス」にあると思います。
もっとゼファー君と仲良くなれると良いな♪
以上「タイヤ交換&キャリパー清掃 その後…」のお話でした。