久しぶりに平日休みの予定だったんですが…諸事情で前日に出張先から戻れず。
朝一で帰ってきたものの、貴重な休みを半日ロスしてしまいました。
ホントは奥多摩にとろこん田楽を食べに行く予定でしたが…昼から向かうと時間的に厳しいので断念(泣)
気分もすっかり萎えてしまったので、ビール飲んでウダウダ過ごそうかな?
…なんて考えが頭をよぎりましたが、見事な晴天に背中を押されてゼファー君のカバーを外しました(笑)
さて、どこに行こうか?
全く目的地を決めてません。
時刻はちょうど昼食時。
よし!と、思い立って向かったのはコチラ。
場所をナビに入れといて良かった!
ちなみに…ハヤフネさんには駐車場がありませんが、お店の横にバイク1~2台なら置けそうな場所があったのでそこに停めました。
ホントは駐車スペースでは無さそうですが…怒られなかったのでOKなのかな?(笑)
お店の中はこんな感じ。
汁無し担々麺(中辛)をオーダー。
唐辛子的な辛さは控えめですが、山椒の香りとピリピリ感が強烈!
絶妙な茹で加減のシャキシャキ白菜が、良いアクセントになっています。
箸が止まらず、あっという間に完食!(笑)
美味しかった~♪
コチラはデザートで頼んだ
ホントは杏仁豆腐を頼もうと思ったんですが、この日は無かったみたいで、代わりに店員さんに勧められました。
「……って言う、レモン風味のゼリーがあるんですけど、いかがですか?」
「あ、じゃあそれで♪」
みたいな感じで頼んだので、名前が分かりません(爆)
このレモンゼリーも美味しかった!
酸味が強めなんですけど、顔をしかめる程の酸っぱさではなく…絶妙な甘酸っぱさ加減。
濃厚なレモンの香りがシメにピッタリ♪
担々麺ハヤフネさん、大満足でした!
次回伺う時はもっと寒くなってるでしょうから、普通の担々麺を食べてみようかな?
さてさて。
お腹が満たされたところで、次の目的地は…
今週末はツインリンクもてぎで「MotoGP日本グランプリ」が開催されます。
ここも明日から大賑わいになるのかなぁ~なんて思いながら看板を眺めていると。
!?
チケット持って無いけど…当日券あるかな?
暇だしとりあえず行ってみよう♪
という訳で…
当日券もあるとの事なので、中に入ります♪
最初に向かったのは…
今までは家族連れで来る事が多くて、中に入った事はありませんでした。
子供が一緒にいると落ち着いて見れませんからねぇ…(笑)
ホンダの歴史をじっくり堪能しました♪
続いてサーキットに向かいます。
サーキットはいつ来てもワクワクします♪
MotoGPクラスの練習走行が始まりました!
ペドロサ♪
速すぎて、誰が誰やら判別が難しいですが…
いつもテレビで見ている世界のトップライダーが目の前で走ってると思うと大興奮!
練習走行だけど…来て良かった!!
明日の予選・明後日の決勝は、もっと盛り上がるんでしょうねぇ♪
そんなこんなで…熱い走りを見た後でも、冷静な走りで無事帰宅(笑)
以上「担々麺ハヤフネ~ツインリンクもてぎ 散歩ツーリング」でした。