担々麺ハヤフネ〜ツインリンクもてぎ 散歩ツーリング | 西風日記

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

10/9(金)

久しぶりに平日休みの予定だったんですが…諸事情で前日に出張先から戻れず。

朝一で帰ってきたものの、貴重な休みを半日ロスしてしまいました。

ホントは奥多摩にとろこん田楽を食べに行く予定でしたが…昼から向かうと時間的に厳しいので断念(泣)

気分もすっかり萎えてしまったので、ビール飲んでウダウダ過ごそうかな?

…なんて考えが頭をよぎりましたが、見事な晴天に背中を押されてゼファー君のカバーを外しました(笑)


さて、どこに行こうか?

全く目的地を決めてません。

時刻はちょうど昼食時。

よし!と、思い立って向かったのはコチラ。
{61888AB6-23FA-44DC-BA76-9E82AB35D302:01}

{30758E12-A0F8-4AB2-9F01-B201AB8D2A52:01}
赫嵐(あかあし)さんの記事を綴った時、はちさんに教えて頂いた「担々麺 ハヤフネ」です♪

場所をナビに入れといて良かった!

ちなみに…ハヤフネさんには駐車場がありませんが、お店の横にバイク1~2台なら置けそうな場所があったのでそこに停めました。

ホントは駐車スペースでは無さそうですが…怒られなかったのでOKなのかな?(笑)

近くに市役所や観光協会があるので、そちらの駐車場をお借りするのがいいかも(爆)

お店の中はこんな感じ。
{13B96CDF-049F-4EEB-97A2-D184292CCE2D:01}

{2972E8D1-06F3-4D2A-801A-2CB054D1BE2E:01}
昭和レトロな香りがします♪(笑)

汁無し担々麺(中辛)をオーダー。
{2358897B-9C51-4A01-B099-DC585DAA5E38:01}
野菜タップリ具沢山ですね~。

唐辛子的な辛さは控えめですが、山椒の香りとピリピリ感が強烈!

絶妙な茹で加減のシャキシャキ白菜が、良いアクセントになっています。

箸が止まらず、あっという間に完食!(笑)

美味しかった~♪

コチラはデザートで頼んだ
{CECBDD66-5DD0-4EEF-98E6-914AD0E32741:01}
???

ホントは杏仁豆腐を頼もうと思ったんですが、この日は無かったみたいで、代わりに店員さんに勧められました。

「……って言う、レモン風味のゼリーがあるんですけど、いかがですか?」
「あ、じゃあそれで♪」

みたいな感じで頼んだので、名前が分かりません(爆)

このレモンゼリーも美味しかった!

酸味が強めなんですけど、顔をしかめる程の酸っぱさではなく…絶妙な甘酸っぱさ加減。

濃厚なレモンの香りがシメにピッタリ♪

担々麺ハヤフネさん、大満足でした!

次回伺う時はもっと寒くなってるでしょうから、普通の担々麺を食べてみようかな?


さてさて。

お腹が満たされたところで、次の目的地は…
{B7630C26-0300-43BC-83B2-50A2B8AB24C8:01}
「道の駅もてぎ」

{8622F289-6FD5-49F9-A227-E742162E3B1E:01}
期間限定「マロンジェラート」で、本日2回目のデザートタイム♪

今週末はツインリンクもてぎで「MotoGP日本グランプリ」が開催されます。

ここも明日から大賑わいになるのかなぁ~なんて思いながら看板を眺めていると。

!?
{C567DD9F-3ADE-42C7-9586-232E8AE51A48:01}
今日から練習走行やってるんですね…知らなかった!(笑)

チケット持って無いけど…当日券あるかな?

暇だしとりあえず行ってみよう♪

という訳で…
{F5BF9D25-D89A-4C3C-B84D-4ACFBF967026:01}
「ツインリンクもてぎ」に到着。

当日券もあるとの事なので、中に入ります♪

{D310135F-9D3D-47C9-AFE8-1A843B091E7E:01}
平日だから空いてるかと思いきや…2輪駐車場はバイクで溢れ返ってました!


最初に向かったのは…
{AC4A9F85-2426-4C26-96E4-2ECA9FF62D7C:01}
「ホンダ コレクションホール」

今までは家族連れで来る事が多くて、中に入った事はありませんでした。

子供が一緒にいると落ち着いて見れませんからねぇ…(笑)

{77132EB5-854D-4518-A963-4D86A2516BA2:01}
混んでないので、ユッタリ楽しめます♪

{E75EB5E5-FE27-4AB3-803D-65BD539A9EAA:01}

{640D4DFE-329E-485A-80B8-FC684255F8F2:01}

{6FC68E5E-8B46-43F1-A0E8-DEAA41F3E9A3:01}
完全アウェイな漢カワサキ…(笑)

{62D14AD5-64FF-4433-8A6B-DFFC01814736:01}

{8683DCAD-E217-4B25-A146-5FCEF56627B9:01}

{55263DE6-D9EF-4F62-9D1F-D73F027631E5:01}

{425F1552-A2BD-427D-8257-18EC66AC99CA:01}

{42B5AB16-8479-4DF9-9D36-36147DD50ADF:01}
「HONDA NR」確か…500万円位するんですよね?

{18C76A9C-CE13-461D-8B58-23AE93741C78:01}
おぉ~ホントにピストンが楕円形!(笑)

{DDC2468F-7BAE-47C5-89F1-DD402BFDDF37:01}

{8482DE85-5CBF-4DD7-8FD8-5ECBB193EFE7:01}

{941D6570-80A3-433B-AA4A-B4103E9B7298:01}

{113CB65B-D2FC-4368-BACE-6C15158C7136:01}

{349B8133-88B9-48C3-AB55-8B38773FF018:01}

{42EB38F2-584E-4B22-882F-3ACBE2BE3403:01}

{821B0841-425A-4CF7-BE72-4F663B2CB01A:01}

{2B6CD6EC-123B-42CF-9E80-CAEC9E8A9A5B:01}

{4D5C50FC-AB4A-4CC1-A2B3-85EB4F3CD950:01}

{97EC18A0-4059-418B-A409-21064A2D9CE9:01}

{BA7B157A-CB2D-43B4-AEBD-A1546E71E71B:01}
ホンダの歴史をじっくり堪能しました♪


続いてサーキットに向かいます。
{8D6F2652-4999-46EA-90BC-7F281EEACC43:01}

{DA85A1E5-5222-4E1C-ADD2-332A49D7F0AD:01}
当日券…あって良かった!(笑)

{DE37AB53-0175-4544-B563-70A00892ACA3:01}

{78E5B979-CD14-4FA7-B1A0-4D266A193020:01}
この熱い雰囲気…

サーキットはいつ来てもワクワクします♪

レースやるのは大変だから、観客として来るに限るな…(爆)


MotoGPクラスの練習走行が始まりました!

{94A06121-F9B6-487D-B752-63ED1C3CA918:01}
ロッシ♪(推定…)

{855A8848-94CD-4DD6-BCFC-668FD0AABBA8:01}
マルケス♪(推定…)

{550BC800-25AD-4045-BCC3-AC58411BDFDF:01}
ロレンソ♪

{2CFC7F17-0F73-4F59-A5A9-4F562D76FF75:01}
ペドロサ♪

速すぎて、誰が誰やら判別が難しいですが…

いつもテレビで見ている世界のトップライダーが目の前で走ってると思うと大興奮!

練習走行だけど…来て良かった!!

明日の予選・明後日の決勝は、もっと盛り上がるんでしょうねぇ♪


そんなこんなで…熱い走りを見た後でも、冷静な走りで無事帰宅(笑)
{A0A68FC3-6FFA-4D6C-839C-00C6776688E8:01}
走行距離は「108km」

自分ではあまり走ってませんが、とっても満足な1日でした♪

昼間からビール飲まなくて良かった!(笑)

以上「担々麺ハヤフネ~ツインリンクもてぎ 散歩ツーリング」でした。