今使ってるヘルメット「SHOEI J-STREAM」は、初めて入った某バイク用品店で一目惚れして購入したものです。
差し当たって不満は無いんですが…最近フルフェイスのヘルメットも1つ持っておきたいなと思うようになりました。
余談ですが、以前4輪でサーキット通いしていた時はAraiのフルフェイスを使ってました。
JAFとFIAの規格をクリアしたやつで、確か10万円近くしたような…バイク用と違って一般向けの需要が無いので値段が高いんですよね。
そのメットを使おうかとも考えましたが…消息不明(泣)
まあ、手元にあったとしても4輪用のヘルメットは視界が狭く作られてるので、バイクでは使わない方がいいみたいですけど。
バイク用のヘルメットも結構イイお値段なので…思い付きでサッと買える訳がありません(泣)
そのうち金銭的に余裕が出来てから、なんて考えてました。
そんなこんなで、前置きが長くなりましたが…。
先日職場で「フルフェイスが欲しいんだよねぇ」なんて話をしていたら、話が伝わったらしく…とある方から
「使ってないフルフェイスのヘルメットあるんだけど欲しい?」と声を掛けられました。
違う部署なので挨拶をする程度でしたが、以前から面識はある方でした。ちなみに今はバイクには乗ってないそうです。
SHOEIのLサイズ・フルフェイス型・落下や転倒歴無し・型番不明・色は白・通勤で1年程使った後、ここ数年間は押し入れの中で放置中だとか。
う~ん…白か。
個人的にヘルメットは濃い色の方が好みなので迷いましたが、実物を見てみたいので持って来てもらう事に。
全然白じゃない!(笑)
というか…まさかのグラフィックモデル!超カッコ良いんですけど♫
とりあえず使ってみて良いよ、との事だったので自宅に持ち帰り色々調べてみました。
「SHOEI Z-4 DIABOLIC2」というモデルみたいです。
被ってみると、サイズはピッタリですが内装が痛んでてタバコくさい…内装は取り外し可能なので交換出来ますが、Z-4用の内装セットは廃盤のようです。
う~ん…。
悩みながら調べると、後継機種Z-5の内装が使えるとの情報が!しかもZ-5の内装は現行品です。勢い余ってネットでポチッと注文…。
新品のフルフェイスを買うよりは全然安いですが、そこそこの値段になってしまいました。
引き続き…来月も第3のビールで頑張ります(泣)
さて、内装をポチッた後…大問題に気付きました。
ヘルメット自体をいくらで売ってもらえるのか、確認するのを忘れてました(爆)
数日後、ドキドキしながら価格交渉に赴きました。
「あのメット、気に入りました~!」
「あぁ~そう!良かった。」
「で、おいくら位で…?」
「え?別に…邪魔で捨てるつもりだったから、使うならあげるよ(笑)」
マジですか~!
あまりに申し訳ないので、缶コーヒー1箱持って改めてお礼に伺いましたが…
「いや~かえって悪いねぇ!」と。
ホントに家で粗大ゴミと化してたみたいです。
人間真面目に生きていれば、良い事もありますね(笑)
という訳で、メット自体はほぼタダでGETしました。内装は諸々で1万円弱かかりましたが全然OKです♫
現在、分解・掃除等をしながら内装パーツの到着を待っています。
手入れが終わり次第、悪魔のヘルメットのお話…続きます。


