諸々用事があって、バイクには乗れないと思ってましたが…何とか日曜日の午前中だけ時間が取れました。
ジャケットの慣らし?も兼ねて、散歩ツーリングに出掛けます。
時間が限られてて遠出は無理なので、近くの道の駅記念きっぷを集めに向かいます。
「道の駅 もてぎ」
記念きっぷだけ買って、すぐ出発しようと思ってましたが…早く着きすぎて売店が開いてませんでした(泣)
開店まで1時間程あったので、ツインリンクもてぎ周辺を一周りして戻ってきました。
山間の道は気持ち良いですね!ちょうどいい散歩になりました。途中で白馬様に挟まれて嫌~な感じになりましたけど(笑)
別に悪い事はしてませんが、何かドキドキしますよね?
「道の駅 サシバの里いちかい」
出来て間もないらしく、駐車場も建物も真新しい感じでした♫
駐車場でお隣になった、ZZR1100乗りの方とお話させて頂きました。毎度の事ながら…話に夢中で写真無しです(泣)
ZZRってレッドカラーのイメージがありましたが、ブラックにパープルの模様で綺麗な車体でした。
お孫さんもおられるとの事で…僕よりお年を召した方でしたが、年配の方が大柄なZZRに乗られているのはカッコ良いですね。
「どこで買ったんですか?」と、昨日貼ったこのステッカーに興味津々のご様子…(笑)
ステッカーも黒だったので車体には貼りづらいかも知れませんけど…こういう出会いは楽しいですね♫
「道の駅 はが」
しかし!この記事を書いていて気付きましたが、日付スタンプが見切れてます…ちゃんと押して欲しかった(泣)
こちらで貢ぎ物をゲット!
売っていた農家の方が「小ぶりだけど味は良いよ~!」とおっしゃってました。
さて、昼食でも食べて帰りましょう。思い付きでこちらへ…
「ジパング軒 石橋店」
基本的にドカ盛りを楽しむお店のようですから、僕のミスチョイスでした。
あと、店員さんがカウンターの中で口論してたのもマイナスポイントかな…お客さんの前でやらないで下さいね。
気分を変えて、帰りはご定番!道の駅しもつけで…
食後のデザート♫
オレンジミルフィーユのジェラートです。シャレた名前が付いてましたが…覚えられませんでした(笑)
オレンジはホロ苦くて本格的、カリカリのミルフィーユが混ぜ込んであります。美味かった!
そういえば…今日はゼファー君の写真を全然撮ってませんでした。
道の駅しもつけで1枚…
今日は遅刻せずに無事帰宅♫
走行距離127kmでした。短い距離でしたが、梅雨の晴れ間に走れてスッキリです。
夏場にメッシュジャケットは気持ち良いですね!「日陰を着る」なんて雑誌に書いてありましたが、ホントにその通りだと思います。
以上「道の駅巡り 散歩ツーリング」でした。