埼玉ナップス&うどんTOMY ツーリング | 西風日記

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

曇り空で寒い朝でしたが…雨が降らなかっただけヨシとしましょう!予定通り埼玉ナップス&うどんTOMYさんに行って来ました。

今回は特別イベントがあります。グルっぽ「バイクの委員会」繋がりのカーネルさんが埼玉ナップスの近くにお住まいとの事で、うどんTOMYさんに一緒に行きませんか?とお声掛け頂きました!

ブログをきっかけに直接お会いするのは初めてです。嬉しいですね~♫

寄り道せず下道でストレートに向かいます(笑)距離は埼玉ライコランドより少し近くて60km位かな?時間に余裕があれば散歩として行けますね。

ナビのおかげで、迷う事なく埼玉ナップスに到着。2輪入口を華麗にスルーして4輪入口から入ってしまい、警備の方に怒られるというハプニングがありましたが…。
{21441E79-65F2-4E78-BAFB-F9D3D7BF51E7:01}
エンジン切って歩道をダッシュで戻りました…恥ずかしかったです(笑)

店内は広いですね~!日曜日という事もあってお客さんも多かったです。とりあえず全フロアを一回り。

車載カメラのコーナーで足が止まりました。せっかくブログを始めたので、走ってる最中の風景も撮ってみたいんですよね。なかなか良いお値段…う~ん…。

さて、待ち合わせのお時間です。1階に戻るとゼファーの横にブログで拝見していたカーネルさんの愛車が!実物だ…と感動(笑)

カーネルさんはブログでもお顔を出されているので、すぐに分かりました。初めまして!とご挨拶。

連絡先を交換しましょうと、LINEを立ち上げるも…2人とも友達追加の機能がよく分かっておらず、お互い暫しスマホと睨めっこ(笑)

友達登録も無事終わり、早速うどんTOMYさんに向かいます。道はカーネルさんにお任せしました。埼玉ナップスの周辺は一方通行が多いですが、さすが地元の方!スムーズに路地を回っていかれました。

そういえば…僕、人と一緒に走った事がほとんどありません。周りのバイク乗りはカットビ系が多いので、これまで誰かと一緒にツーリングといってもほぼソロ状態でしたからね。

カーネルさんの背中を追いながら、何だか暖かく楽しい気分で走れました。初心者の僕に合わせて頂いて、速すぎず遅すぎない気持ち良いペース♫ベテランの余裕を感じます。

30分程でうどんTOMYさんに到着です。
{1D298839-F161-448A-BE1C-6945E454327E:01}

前回「汁なし辛みそうどん」を食べたので、今回は定番のつけ汁系にしようと思ってましたが…
{74030B48-81D3-4142-BAE8-72D38DF603D5:01}
メニューを見て急遽変更!またまた変化球?の「明太クリームうどん」にしました。コクがあって少しピリ辛の明太クリームがうどんに合います。美味い♫

もちろんこちらも忘れずにオーダー!
{05777523-68CB-4A65-8066-C1A6610C5576:01}
限定の「チャーシュー丼」またありつけると思いませんでした…抜群に美味しいです!ぜひレギュラーメニューにして下さい(笑)

食事も終わり談笑していると、同じグルっぽ仲間のくろさんが桐生市までモツ煮定食を食べに行ってるらしく、帰りに待ち合わせしている…と。

元々「バイクの委員会」を知ったのは、くろさんがキッカケでした。ぜひご挨拶したい!…という事で、待ち合わせ場所の「道の駅はにゅう」まで同行させて頂きました。
{66BEC18A-42E0-4C24-A6E7-47F975BE068A:01}

ゼファー君に跨るカーネルさん。あまり違和感がありません(笑)
{F0313D40-F80F-4F16-BBFD-30249D7751F8:01}

そうこうしてるうちに、くろさん&お友達のモンティーさんが到着!…ですが、初めましてのご挨拶から話に夢中になってしまい写真が全然ありません(泣)

せっかくなので4台並んだ写真を撮りたかったのに…残念です。この日の出会いは写真ではなく心に焼き付けておきます(笑)

くろさん達と合流してから、道の駅はにゅうで撮った唯一の写真といえば…
{2B221DA1-EA10-40C3-A533-FCCD4C3BE97A:01}
モンティーさんがご自身で描かれたというスカル&フレア!グラデーションの仕上がりが絶妙で、感動モノの美しさです。僕なんか単色塗りでも失敗するというのに…。

楽しい時間はあっという間です。今日はタイムリミットがあるので、名残り惜しいですが僕だけ先に帰路につきます。

ナビによると館林~佐野藤岡まで高速を使った方が早いみたいですが、下道をトコトコ帰りたかったのであえて高速回避ルートを選択(笑)

ナビ頼りで進んでると、見た事ある景色が…渡良瀬遊水地です♫ここからは散歩で何度か通った事のある道でした。

と、ここでプチトラブル発生!というか、ようやく気付いたという感じですが…これは後日別に綴ります。大した事では無いですが、長くなりそうなので。

無事に自宅に到着!時間にも間に合いました。軽くゼファー君の埃を落として「どうもありがとう!」と労いの言葉をかけます。

本当に楽しい1日でした♫少し走り足りなかったけど、充実感と適度な疲労で夜はビールが進み…子供を寝かしつけるために横になってブログを書いていたら、いつの間にか寝オチしてました(笑)

年令も職業も住まいも違う…普通に生活していればご縁は無かったであろう皆さんと、同じ「バイク」という趣味を通じて出会う事が出来ました。

まあ、出会いを求めてバイクに乗ってる訳ではないですけど…(笑)こういうイベントがあるのは楽しいですね!どうもありがとうございました♫

以上、埼玉ナップス&うどんTOMYツーリングのお話でした。