準スーパームーンの写真に怪奇現象??? |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

東京鑑定のご予約、受け付けております。

 

 

まだ14日(金)と15日(土)に1枠ずつ空きがございます。

お席が残り少ないので、お考えの方はお早めに。

 

昨日は、スーパームーンでした。

一番でっかく見える満月=感受点のリリスと月がオポジション。

 

残念ながら岡山では見えなかったのですが、今夜は準スーパームーンが撮れました。

 

 

 

 

黄金色の満月!

すげー。

スマホ変えたばかりだけど、とうとうここまで克明な満月が撮れるようになったんだ!

と喜んで、奥さんや娘に見せに行ったのですが……

 

摩訶不思議な現象が。

最初の月画像の周辺、光の輪郭のあたりに、なにか細い線状のものが、ふよふよしているのです。

動画でもないのに、月のまわりをくるくる回っている。

動いているんですよ!

 

「龍だ!」

「龍だよ!」

と奥さんと娘が言うのですが、私はシャッターは落ちるまでの時間がかかったから、なんかそんなふうに映ったのでは……

とか、変に理屈っぽいことを言ったのですが。

 

よくよく考えたら静止画なのに、そんなものが見るはずがねえ。びっくり

 

たしかに月のまわりをくるくる回っている龍さん?

 

このブログにUPしようとして貼り付けたのですが、確認できません。

今はもう自分のスマホでも同じ現象は起きていません。

 

あの一瞬だけ、私や奥さん、娘に見せてくれたのか?

こんなことってあるの?

 

 

お寺のウォーキングコース

 

Kさんのお通夜に出席したので、昨日、今日と、神社には参拝していません。

ウォーキングの途中にも寄っていません。

 

身内の場合は49日とか50日とか、友人知人などの他人でも、7日は参拝を控えた方がよいというのが、複数のスピ系の方のご意見としてありますし、実際、神社の宮司さんに伺ってもそのようにおっしゃっていました。

 

この種の古い伝承やらしきたりの中には、本来の趣旨から外れたものもある可能性があるのが宗教界なのですが、逆にそういうものにも一定の根拠があることがあります。

(過去にそういうことを感じ取れる誰かがいて、それが口伝えになった可能性もある)

 

私自身にスピリチュアルな感性がないので、とりあえずこれに従っています。

なので、昨日から神社ではなく、お寺を巡るコースに切り替えています。

 

 

西方寺。

いつもこのお寺の6時前の鐘の音が聞こえてきます。

 

 

毘沙門天様と弘法大師様のお堂が並んでいます。

 

 

〝よをてらすほとけのちかいありければ またともしびもきへぬなりけり〟

 

かな?

御仏への信心や修行の心根があれば、人を照らす灯火も消えることがない……

そんな意味でしょうか?

 

 

いつもとは違う距離感での蟻峰山と稲荷山。

 

7日の喪が明けるまでは、このコースを歩くかな?

なんにしても4キロメートルちょっとは歩くようにしているので。

 

ま、過去世に修験者もいるらしい私。

今も後ろにいらっしゃるらしい私。

 

神社でもお寺でもOK。

 

 

オンラインサロン近況

 

サークルの仲間と交流するしないは自由。

読むだけの方も大勢いらっしゃいますので、お気軽に参加ください。

 

●新月と満月の結び

新月と満月のタイミングで、チャート傾向の解説と注意点、また生かし方、有利な星座のデーカンなどをご紹介します。

12星座別カードメッセージも添えております。

メルマガ感覚でご参加ください。

 

下記、初回のサンプル記事。↓

 

 

●ホロスコープ・サークル

オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。

が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。

講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?

講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

月4回程度の更新。

 

最新配信:ホールサインがなぜ有効なのか

 

●マンデン占星術伝授サークル:

6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。

世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。

参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

現在は月1~2回の更新。

時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。

 

最新配信:11/05満月チャートの解読

 

●タロット・サークル:

お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

新月時に12星座占いタロットを配信。

様々な実践的解読をご紹介。

月4回程度の更新。

 

最新配信:名古屋市西区主婦殺害事に関するタロット

 

 

オンラインサロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

各サークルの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

皆様の参加をお待ちしております。
 

 

講座・鑑定・オリジナルカードのご案内

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング