ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
満月のカードメッセージですが、諸般の事情で、満月・新月共に、お休みさせていただきます。
ごめんなさい。(_ _)
今回、スケジュール的に破綻いたしましたし、また後述することにも関わっています。
現状の状態が継続する限り、復活は難しいかも???
もともと、私がオラクルカードに慣れるためにスタートしたものだったのですが、少なくとも〝慣れる〟という目的は達せられたように思います。
オンラインサロンの「タロットサークル」、あるいは「新月と満月の結び」などでは、形態は異なりますが、安価にカードメッセージを配信しております(3枚の選択的メッセージではなく、12星座別)。
もし、よろしければ、そちらにご参加いただければと思います。
東京鑑定のご予約、受け付けております。
東京鑑定ですが、いつの間にやら……
来週じゃないですかッ😅
14日(金)と15日(土)に1枠ずつ空きがございます。
お席が残り少ないので、お考えの方はお早めに。
訃報に接して謎が解ける
昨日、知人→娘→私というルートで、訃報が知らされました。
倉敷市で文化活動の啓蒙、活動を行っておられたKさんが他界されました。
もともと市議でもあったので、お名前は調べてもらったら出てくるような方なのですが。
享年81才。
もともと健康上の問題をいくつか抱えておられ、調子がよくない晩年になっておられることは知っておりました。
話は変わるのですが。
昨日の朝、ウォーキングをしているときに、ふと。
お約束している芝居の台本を書かねば、と思ったのです。
これは、もうだいぶ前お話になりますが、書いて台本を渡す。脚本料などもいらないので、後は好きにしてほしいと、ある人(Kさんではない)に言っていたのです。
この話をしたのは、2017年あたりだったかと思います。
約束を果たせないまま、日々、多忙さに紛れてしまっていましたが、はたと書かなきゃ、みたいに思ったのです。
たぶん、このときにKさんが来てくれていた、私にささやいたんだろうな~と感じています。
Kさんが逝去されたのが3日。
その翌日に、私はある種、決意みたいなものを抱いたのです。
なぜかというと、私とKさんの関わりでもっとも深かったのは、倉敷市市民創作ミュージカルにおいてだったのです。
Kさんは絵や詩や小説などのジャンルにも造詣が深く、私が商業作家としてデビューした頃からいろいろとお声がけ、応援をしてくださっていた。
倉敷市は文化活動にもかなり力を入れていて、市民創作ミュージカルという企画を立ち上げ、2010年~11年に児島地区にもお鉢が回ってきた。
そのとき、演出家の先生が多忙とで書く暇がないということで、私にお話があったのです。
Kさんは児島地区の市民創作ミュージカルの総指揮。
2011年、東日本大震災が発生した直後、上演中止の声もあったのですが、私が書き下ろした脚本が、〝人の絆〟を取り扱ったものであったため、一部内容を改変して、上演にこぎ着け、大きな成功を収めました。
2013~14年、2016~17年。
三度、私はこの市民創作ミュージカルの脚本を書き、そのいずれもが大変な盛況、反響、高評価でした。
むろん、これは総指揮であったKさんのご尽力、演出家の先生、また端々に至るまで支えてくれた方々のおかげですし、何よりも参加された市民の方々の熱意のたまものです。
これらのミュージカルの創作過程で、Kさんとの接触期間、共有時間はとても長く、いつもいつも、Kさんのお顔の広さ、懐の深さ、なによりもいつもにこにことした、まるで恵比須大黒様みたいな笑顔のもとで結実した成果でした。
本当に、恵比寿様みたいなんですよ。
いつもいつも人のため、
文化芸能のため、
そんな、たぶん徳の高いお人柄でした。
だからきっと。
3日、お亡くなりになった後、朝のウォーキングをしている私のところへ来て、
「ゼファー君、もういっぺん台本書いてくれよ」
「あの約束、果たしたらどうかな」
と、ささやいてくれたように思うのです。😭
それほど、昨日朝の気持ちの転換は、唐突、かつ強いものだったのです。
ウォーキングの帰り道に、書く話の内容を検討していたほどでした。
あれと、これとかな、みたいに。
昨夜のお通夜。
娘が帰宅後、急ぎ駆けつけました。
もうご焼香の後半でしたが、間に合いました。
最後のお別れで、「ありがとうございました。お疲れ様でした」とお声がけしましたが、そのときには「書きますよ」とは言っていませんでした。
ですから、この場で、あらためてKさんに。
うんうん。
わかりましたよ、Kさん。
ちゃんと話は書きます。
心配せず、安らかに、いいところへ行ってください。
オンラインサロン近況
サークルの仲間と交流するしないは自由。
読むだけの方も大勢いらっしゃいますので、お気軽に参加ください。
●新月と満月の結び
新月と満月のタイミングで、チャート傾向の解説と注意点、また生かし方、有利な星座のデーカンなどをご紹介します。
12星座別カードメッセージも添えております。
メルマガ感覚でご参加ください。
下記、初回のサンプル記事。↓
●ホロスコープ・サークル
オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。
が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。
講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?
講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。
参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。
月4回程度の更新。
最新配信:山本由伸投手のネイタルとチャート状況
●マンデン占星術伝授サークル:
6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。
世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。
参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。
現在は月1~2回の更新。
時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。
最新配信:10/21 新月のチャート
●タロット・サークル:
お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。
参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。
新月時に12星座占いタロットを配信。
様々な実践的解読をご紹介。
月4回程度の更新。
最新配信:守護霊を見てください、と言われた。
オンラインサロン参加者募集中
・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル
・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル
それぞれ月額999円
・マンデン占星術伝授サークル
半年36000円
各サークルの内容・詳細については
下記リンクでご参照くださいね
↓
講座・鑑定・オリジナルカードのご案内
占星術講座は期限を切らず、随時受け付けております。いつでも良い時期にご連絡ください。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)





