言葉ではなく行いを見ましょう |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

東京鑑定のご予約、受け付けております。

 

 

 

今朝、ウォーキングに行こうとして、はたと!

15日に神棚のお供えを新しくしていないことに気づきました。

 

ばたばたしていて、すっかり忘れていた。💦

 

米、塩、酒、水。

そして榊の水を交換します。

(本当は榊も変えた方がいいんですけど、まだ生き生きとしていると、もったいないと思ってしまう)

 

それからウォーキングへ。

 

 

 
午前中は占星術講座の個人レッスン。
午後、まずはdocomoショップへ。
 

iPhoneの機種変時に、店舗でのデータ移行がろくにできず、困ったことになったわけですが、文句も言わずに、ただ、古い方のスマホを下取りとしてお渡しする手続きを取ってきました。

文句言ったところで、改善されるとも思えない。

店員さんの対応具合もありますし。(笑)

 

なにより、そういう言葉を口にすることで、こっちの波動が下がりそうな気もするし。

 

この次にデータ移行するとしても、もうお店には頼らない(つもり)。

ま、新しいiPhoneは、当分使い続ける予定ですが。

 

その後、SUBARUへインプレッサを持ち込む。

おっと、びっくり。

 

 

店内が激烈に変わっている!

まるで、どこかのファミレスみたい。

PCやスマホ用の電源まで用意されているカウンター席もある。

 

インプレッサのタイヤ交換……?

なのか……?

 

するとしたら、大枚はたくことに。

ドキドキラブラブ

 

今回は、セーフ!爆  笑

無料点検で終わりました。

 

ま、来年のどこかで……という感じか、今の乗り方だと、1年ちょっとくらい行けるかも?

溝はいいのですが、タイヤのホイールに近いところにひびが入ってきている。

これは要注意とのこと。

 

どのあたりまで許容するかは、個人判断なのですが、一応、担当者に目安を教えていただきました。

(使用状況によって判断は変わります)

 

ま、よかった。

このところ、えらく物入りの連発連発なので。

 

 

言葉ではなく行いを見ましょう

 

人って、言葉を操ります。

他の動物が、どの程度のコミュニケーション能力を持っているか、人間には正確なところはわかりません。

 

単語、語彙。

それは圧倒的に人類が多いわけです。

これほどの言葉を駆使してコミュニケーションを取るのは、地球上では人類だけ。

 

でも、猫や犬がコミュ力が劣っているのか?

というと、そうでもないような。

 

彼らは鳴き方や仕草で雄弁にコミュします。

嗅覚は人間など問題にならないほど高度ですから、相手が発するもので嗅ぎ分けることもできるでしょう。

それに、オーラみたいなものとか、なにか人間が鈍感になってわからないことが見えているのではないか、と感じさせるような局面もあります。

 

何が言いたいかというと、動物の方がよほど直感的に、相手の何かを見抜く能力に長けているのではないか、ということです。

人間は言葉が発達した分、その他の重要な能力が衰えてしまったようにも思えます。

 

そして

 

言葉って便利なんですよ。

 

嘘もつける。

ごまかせる。

盛ることもできる。

悪い印象を植え付けることもできる。

 

逆に励ましたり喜ばしたり、笑わせたり、気分を上がらせてくれる使い方もできます。

上げたり下げたりもできますし、そこを巧みに使い分けで、人を誘導することもできます。

 

私はもともと文字と言葉を使っている仕事をしていましたし、言葉のマジックは平均以上に心得ているかも。

 

だからこそ思うのですが、〝言葉では何とでも言える〟のです。

政治の世界でもそうだし、この占いとかスピリチュアルな業界もそう。

他のあらゆる世界で言葉が活躍しますが、それに真実があるかどうか?

 

それは、どうやって見分けたらよいのでしょうか?

 

簡単です。

と、私は思います。

 

口では何とでも言えるので、〝その人の行い〟を見たらよいのです。

ある程度の時間、尺度の中で。

「君を愛している」といいながら、態度や行動にまったくそれが表われない、それどころか結果的に他の女性に心が移ろったりしているとか、そんな男の行為(行動)には、ある意味、嘘がありません。

そういう行動を取れる男性だ、ということです。

 

それが今の段階での彼を語ります。

(未来においてどうかは別問題ですが)

 

どんなきれいごとを言っていても、行為・行動は嘘をつかない。

少なくとも、今現在までの判断基準として。

 

言葉と行為が一致するのならOK。

しかし、そこに矛盾がある場合、行為こそリアルに近いと思われます。

 

ただ、それを見極めるためには、ちょっと時間が必要です。

どのような事柄、どのような問題についてのことなのか。

個人的なことか社会的なことか。

それによっても違ってきますが。

 

政治にしても経済にしても会社にしても。

また個人にしても。

 

行為は雄弁です。

 

行為は、サンスクリット語で、〝カルマ〟です。

それが結局、その人のカルマにもなるってことですね!

 

皆さん、今日もよいカルマを生きましょうね。

 

 

オンラインサロン近況

 

サークルの仲間と交流するしないは自由。

読むだけの方も大勢いらっしゃいますので、お気軽に参加ください。

 

●新月と満月の結び(NEW!)

新月と満月のタイミングで、チャート傾向の解説と注意点、また生かし方、有利な星座のデーカンなどをご紹介します。

12星座別カードメッセージも添えております。

メルマガ感覚でご参加ください。

 

下記、初回のサンプル記事。↓

 

 

●ホロスコープ・サークル

オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。

が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。

講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?

講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

月4回程度の更新。

 

最新配信:高市早苗さんのレクティファイ(ちょっとだけ)

 

●マンデン占星術伝授サークル:

6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。

世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。

参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

現在は月1~2回の更新。

時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。

 

最新配信:10/7 満月のチャート

 

●タロット・サークル:

お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

新月時に12星座占いタロットを配信。

様々な実践的解読をご紹介。

月4回程度の更新。

 

最新配信:理屈を超えた未知・未来を予測する

 

 

オンラインサロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

各サークルの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

皆様の参加をお待ちしております。
 

 

講座・鑑定・オリジナルカードのご案内

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング