ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
昨日の風景。
朝のうちのジョギングには、最高の季節です。
屋根を修繕中の日本第一熊野神社。
まだまだ何年もかかりますし、何億もかかります。💦
県の重要文化財でもあります(非常に歴史がありますので)。
わりと大きな神社っぽく思えますが、氏子さんの数も限られておりますし、たとえば岡山県の他の、吉備津神社とか最上稲荷とか由加神社とか、そこまで参拝者を集めているわけでもなく、修繕費をまかなうのはとても苦労されているそうです。
誰かがなんとかするだろう、ではなく。
私も歴史や伝統、また神様のおわす領域を守りたいと思います。
夏至あたりから以降に起こる転換
ちょうど、東京鑑定は、今年の夏至を中心に3日行うことになります。
四季図(春分、夏至、秋分、冬至)が結ばれる時期というのは、霊的にも重要な時期だそうです。
たまたま、そうなりました。
いろいろなスケジュールを調整して、その他諸々。
インバウンドで過熱気味のため、ホテルが取れるかどうか、という現実的問題もありました。
気づいたら、そうなっていた。
(意図的なものではなく、はっと気づいたら、今年、夏至に奥さんと一緒にお参りに行けん!となった)(笑)
(ちなみに去年やおととしは伊勢に)
<高機能 占星術ソフト・アマテルによるホロスコープ>
こちらが今年の夏至図です。
このチャートは、占星術ソフト・アマテルを微調整して作成したものです。
夏至というのは、太陽が蟹座にイングレスする瞬間のチャートです。
(占星術ソフトによって、微妙な計算誤差があります)
このチャートは、一見して、「ひえぇ」というところがあるのですが。
ヨッドが複数ある意外に、セミ・ヨッドが連鎖的に津なる〝ネット・ヨッド〟があります。
※ネット・ヨッドは既存のホロスコープ研究環境の中に該当するものがないと思われるので、私が勝手に命名しているもの。
このチャートの中身について、詳しいところはオンラインサロンのマンデン占星術サロンで語りますので、興味のある方は参加なさってください。
ただ、すごく単純なことをここでお知らせします。
現在、海王星が牡羊座1度にあります。
夏至図でも同様ですが、今後、土星がそこへ参加します。
そして、過去のブログで何度もお伝えしていますが、トランスサタニアンの小三角が、今年の7月以降、完全な形で形成されます。
水瓶座冥王星、牡羊座海王星、双子座天王星という配置です。
夏至図は、その直前で、最後のパーツである天王星が双子座に入ろうとしているところです。
四季図は、牡羊座0度、蟹座0度、天秤座0度、山羊座0度の太陽で作成されますので、この四季図のいずれでも、牡羊座0度付近にいる海王星、ひいては他の冥王星や天王星とも、強いアスペクトを形成する、というのが、
ここ2~3年の傾向なのです。
これで世界が、世の中が変わらなかったらおかしい。
今年に関しては、秋分図が極めて重要だと思われますが……
(良い方へ世の中を転換するポイントとしての秋分~冬至までの期間)
この大きなエネルギー、世界を包む力、ベクトルが、私たちにも大きな影響を与えます。
もちろん、あまり影響を受けないチャートの方もいますし、影響を受けるにしても度合いの差があります。
しかし、ホロスコープの構成上、成立上の確率からいって、影響を受ける人の方が多数派のはずです。
どこにも影響を受けない人の方が、むしろ少ないはず。
この強い影響が、今年から来年にかけて起きる人、来年から再来年にかけて起きる人、再来年からその次の年にかけて起きる人……みたいな時期の差もあります。
私についていえば、今年ではなく、2026年~27年がもっとも強い影響が出ます。
地球レベルでも転換点。
個人レベルでも、そうなる人が多い。
そういう数年の、非常に意味ある年の夏至。
大事な、
本当に大事な時が訪れてきていますよ。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
オンラインサロン近況
最新のホロスコープ・サロン。
「魔が差す リリスとベスタ」
最新のタロットサロン
「カードとカードリーダーの本当の関係」
オンライン・サロン参加者募集中
・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル
・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル
それぞれ月額999円
「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で
ぺちゃくちゃみたいな意味
・マンデン占星術伝授サークル
半年36000円
ホロスコープとタロットの輪の中で
ちゃぶちゃぶしましょう!
ゼファーの知識とテクニックなど
お役立ち情報満載です
各サロンの内容・詳細については
下記リンクでご参照くださいね
↓
鑑定受付とオリジナル・カード