♈・牡羊座
比較的、大きな動き、目立った出来事がありそうな時期です。
おおむね、それは良いものと思われますが、ちょっとビックリするような形で示されるかも。
たとえば誰かから告白されるとか、仕事なら昇進や大きな仕事への抜擢など。
人によっては、ヘッドハンテンィグなどもあるかも。
懐妊なども考えられます。
家族、家に関わる時期となる人もいます。
9月10月あたりで、仕事や学業で、ちょっとした不調を感じることはありそうですが、十分に調整できます。
10月11月あたりには、愉快なことが多そうで、趣味や娯楽、遊びや酒宴みたいなものとの接点が増えそう。何かで儲かった、みたいなことも?
11月12月には、恋人との楽しい時間を過ごせるか、出会いなどにもチャンスがありそう。また、冒頭の目立った出来事もこの時期に発生する人が多いか? 新しい選択を行う冬になりそう。
カード上は、今回の12星座の中で最良の展開と思われます。
♉・牡牛座
調子に乗りやすい時期です。
楽しいことも多く、遊び回ったり、飲み歩いたり、人によっては酒色に溺れるような傾向もあり、度が過ぎると、そこそこ痛い目に遭う可能性もあるので、自重しましょう。
これは異性関係で表現されやすく、たとえば結婚予定で交際している女性がいるのに、二股とか浮気などが発覚し、本命さんとの縁が危うくなるとか。
また欲をかきすぎると……というニュアンスで、そうした欲望のために何らかの選択ミス・判断ミスが痛手になる可能性も。
友人や同僚、家族を大事にしましょう。
そこが一つの分かれ目になるかも。
逆に言えば、身を慎めば大丈夫なはずで、これまで品行方正であれば、そう心配には及びません。
ただ、家族に何か問題が起きやすい傾向はあると思われます。
選択ミス・判断ミス・浮気などは9月10月あたりに起きやすいと思われます。同時期に家族の問題も感じやすいでしょう。
10月11月は、法律的なことや何らかの仲介や紹介などもうまくいくように感じられますが、11月12月にこの部分に危機が生じる可能性があります。
♊・双子座
デトックスの時です。
新しい自分へ変化するときでもありますが、そのためには〝より広い視野〟〝より浄化された自分〟へと移行する必要があります。
この場合は、自分の欲得が障害になりやすいようで、そのことを知るために失敗することもあるかもしれません。
目先の欲、物質的な利得ではなく、本来の自分が持つ願いはなんだったのか、思い出す必要があります。
思い出せば、素の自分、素朴な自分が蘇ってきます。
そういう意味でのデトックスですが、場合によっては、ブラックな現在の職場やハラスメント上司などから思い切って離れる、あるいは黙っていないでそこを訴える、などのことも考えられます。
健康上の問題発覚で、手術といったことも。
9月10月は、なにか新しい領域に向かいたい自分がいます。
10月11月には、最大の膿み出しがやってきます。上記のデトックスの中心的な時期となります。
11月12月には、こだわっていた場合、頭打ち、挫折などがあるかも。ここからでも転換はできます。
♋・蟹座
多少の支障はあっても、物事は進みやすい。
特に仕事や経済においては、比較的恵まれた時期で、事態や物事をしっかりとリサーチすると良いでしょう。
研究などにも光明が見える。
ただし高望みにつながる布石になることもあるので注意。
友人や家族、仲間といった周囲との気持ちの共有が大事です。
そのバランス回復のために、何らかの示しが表現されることがあるかもしれません。
セルフコントロールができていれば、大きな問題にはならずにクリアできそう。
また上司や父親など、目上の人間の助言が役立つこともあるでしょう。
9月10月は、非常に好調。この時期におごらぬことが大事。
10月11月は、上記の高望みが出やすい時期。人によっては、何か自信を失ったりする可能性もあります。
11月12月は、感情的になりやすい傾向。人の気持ちを察することが大事です。
♌・獅子座
比較的大きな方向転換、再スタートを促される時期です。
このため、前提として、失望や失敗、挫折のようなものを感じやすいかもしれません。
あるいは、あなた自身の使命に気づかず、天よりのメッセージをうまく受け取れないがために迷ってしまなどのことが考えられます。
謙虚になり、今自分の身に起きることの意味を考えてみましょう。
こだわっていたことから離れ、気持ちを吹っ切ってみると光が見えてきます。
家族のことがクローズアップされる時期にもなり得ます。
自分自身もそうですが、家族の健康などにも意識を向けてください。
9月10月は、比較的に良い状態です。
物事が整っていて、無理がないように思えます。
10月11月には、そのバランスが崩れて、不調を感じることが増えてきそうです。
11月12月には、そうした迷いを吹っ切るときになりそうです。何かを蘇らせようとするのではなく、新しいことを創造する方向へ舵を切ってください。
♍・乙女座
全体に欲求開放、ぜいたくや享楽などとの接点が強まりそうな時期です。
自分の魅力や能力などを過信して、謙虚さを失ってしまうと危ない時期でもあります。
こと異性関係では、誘惑も多そうで、配偶者や決まって相手がいるのに……という行動を取ってしまう人もいそうです(その判断は本人次第)。
仕事上では、誤った選択をしてしまう可能性もあり、その根源には過信が潜んでいるかもしれません。
欲得をつけ込まれぬように注意しましょう(巧妙な詐欺など)。
健全なコミュニケーションが維持できていれば、助言や助けも得られて、迷いから抜け出すことができます。
9月10月は、判断ミスをしやすく、それは仕事や異性関係でもありそうです。
10月11月でも、浮ついた恋愛や享楽、幻想に浸りやすいと言えます。ここで冷静さを回復できれば、事は小さく済みます。
11月12月は、計画の停滞やストップ、経済的な損失などがあるかも。ここに至るまでの流れで対処できれば、たいしことはなくクリアできます。
♎・天秤座
物事が停滞したり、うまくいっていたものが落ち込んできたり、ということを感じやすい時期です。
焦らないことが大事で、冷静に物事を分析して対応すると良い。
家族や家のこと、両親のことなど我」クローズアップされる傾向があり、思いがけない事故とか怪我など、自分自身だけでなく家族にも注意を促しておくべきです。
冒頭の停滞や障害になるものは、もしかするとそうした家族の現実的な出来事のためかもしれません。
そのため、うまく調整したり、バランスを取ったりできるのは、この記事を読むあなた本人かもしれません。
9月10月は、比較的静かですが、うまくバランスが取れています。
10月11月は、思いがけない出来事にショックを受けやすい時期です。これは12月も同様で、両親や家族、あるいは家そのもののために動く必要があります。
♏・蠍座
様々なことに注意を払い、用心深く過ごすべき時期です。
とくに心身のコンディションに注意してください。無理をすると、回復に時間がかかるかもしれません(脚なども)。
仕事や職場などでも、手詰まり感が生じやすいので、あらかじめ心構えを持っておく以外に、厳しい状況を想定してなんらかの予備プランや緊急避難的な措置を準備しておくと良いでしょう。
また上記のことは、「勝とう」とする場合に感じやすいということは言えます。戦うとか、相手を負かすとか、自分がのし上がる、評価される、などの行動動機をベースにしない、という対処もあり得ます。
謙虚に生きる人には、さほどのこともない可能性があります。
ただ、困った事態そのものは生じやすいので、信頼できる上司に助けを求めたり、しかるべき部署に相談するなど、自分の中にため込んで我慢しないというのも一つの対処でしょう。
9月10月は、上記に関わるなんらかの気配を感じやすいでしょう。
10月11月には、明確になりやすいようです。
11月12月は、ことが大きくなる傾向がありますし、予想外の展開が生じやすい。
♐・射手座
新規なことを始めようとしたときに、出鼻をくじかれたり、ちょっとした挫折があったりしそうです。
猛進は禁物です。安全運転で行けば、修正も簡単になります。
仕事でも何でも、強引なやり方、強気に出すぎる姿勢は失敗につながりやすいようです。
移動や交通機関には、ちょっとだけ注意。予定通りにならないこともありそうなので、オプションプランを持つと良いでしょう。
とはいえ、極端に悪い運気ではありません。
無理せず、自分に与えられた役目をこなしてください。
会社からでも、地域からでも、あるいは天から与えられたものでも。
場合によっては、そこへ進むために、自分が何かを終わらせたり捨てたりする必要があるかもしれませんし、自身の浄化も同じく。
9月10月は、先がはっきり見えていません。いろいろなイメージが膨らむときです。
10月11月は、そのイメージが明瞭になりやすいときです。ただし、スタートにはいろいろ解決すべきことがありそうです。
11月12月は、その解決に当てられます。ですが、心配は無用です。
♑・山羊座
あれこれ見過ぎて(考えすぎて)、もやもやしがちです。
二つかそれ以上の選択肢があり、どれにもデメリットがあるとか、自分がときめかないとか、そういうことを感じやすいかも。
デメリットに目を向けるのではなく、メリットに着目した方が良いでしょう。
この時期には、〝すべてに満足〟というのは、あまりなさそうです。
欲張りすぎはNGです。
ほどほどに身をわきまえて過ごしましょう。
今すぐの実現ではなく、これから先の未来に実現したいことをあれこれプランニングするのは良いでしょう。
そのために勉強するとか、誰かに教わる、スキルを身につける。
このような過ごし方が一番良さそうに思えます。
9月10月は、迷いが多く、気持ちが定まりません。
10月11月は、そこが明瞭になりやすいでしょう。
11月12月は、実現のための協力者、同志のような存在が欠けていると感じるかもしれません。また友人関係の問題を感じるかも。
♒・水瓶座
水瓶座は知性や理性との接点が強いのですが、この時期にはそれがやや曇りがちになる傾向があります。
知識不足を感じたり、状況をうまくコントロールするためのスキルや現実的な資格の必要性を感じることも考えられます。
また、あまりにも理詰めな対応が、後で人間関係や組織の中で問題視される可能性もありますので、理に走りすぎないことが大事です。
時間を掛けるということも必要です。
思い描くことを進めたり実現したり、ということは、この短期では時間的尺度が十分でないことがあります。
また不要なものを削減したり、まったく新しいシステムを導入するなども、自分だけではないより広い視野で考えるべきです。
個人の能力では対応しきれないことがあります。
そもそも、組織がダメな場合もあります。
そこを、持ち前の理知で考えて判断しましょう。
9月10月は、理性的になりきれないところが出てきます。それほど、状況がコントロールしきれないのか。
10月11月は、ある程度ことが進みやすく、楽観的にもなる時期です。
11月12月は、事態がひっくり返ったり、想定外のことが起きます。理詰めの計画ではなく、ある程度のルーズな幅を持たせておくことが大事です。
♓・魚座
選択に迷う時期です。
またコミュニケーションの不足や不調を感じやすい時期です。職場では報連相を着実に行い、落ち度がないように配慮しておくと良いでしょう。
もちろん恋愛や夫婦関係などでも、当たり前のコミュニケーションが大事です。特別なことが必要なのではなく、思い込みで発言したりしないとか、間違った情報に基づいて言及したりしないとか、そういう部分かと思われます。
コミュニケーションや恋愛の不調で、自分が落ち込むということもあり得ます。
いずれにしても友達は頼りになります。
いろいろ相談してみると良いでしょう。
友人だけでなく、多角的な見方や価値観、多方面からの意見といったものが役に立ちます。
そういう、いろいろなものを知る、触れることでバランスが取れていきます。
9月10月は、なかなか動きは少ないときですが、自分を見つめ直したりするのには良いときです。
10月11月は、落ち込みやすい時期です。誤解などは場合は、解くべく努力しましょう。
11月12月は、バランスが回復する、あるいは間違いが正されるときです。