瀬戸内を眼下にする八幡宮と新発見のかき氷 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

今朝もジョギング走る人しましたが、昨日と同じで外気温は26℃。

(スマホ情報)

これくらいが、ギリという感じ💦

 

これ以上の気温になると、もはや苦行になってきそう。

 

 

今日は奥さんがお休みで、しかも息子も代休。

母はデイの日で留守。

 

妻、息子、私の三人という珍しい顔ぶれで、お昼ご飯。

息子は塩こしょうパスタパスタをペロリとたいらげ、

冷蔵庫に残っていたカレーカレーも一人前を胃袋に……

 

転職が決まって、精神的ストレスから解放され、食欲もワイドオープン!!という感じ。(笑)

今まで走ったことのないエリアを車でドライブしてくると、出かけていきました。

 

邪魔者がいなくなったので、私たちも二人で出かけました。

(いても放置で出かけるけどね)(笑)

 

ワゴンRで、てれ~~~っと、鷲羽山スカイラインをのんびりとドライブ。

ずっと前は有料道路で、だから信号はないルートなのですが、曲がりくねっていて、かえって時間がかかるくらい?

 

 

  新庄八幡宮

 

とりあえず到着したのが、私がかつて、長年お世話になっていたホテル。

そこの展望台からの眺め。

 

 

ほんとに、眺望が最高なのです。

ホテルの最上階から見ると、なお、瀬戸大橋を見下ろせます。

 

ちょっとホテルに入ってみましたが、もちろん知った顔があるわけでもなく。

ロビーの土産物なんかを見て、(涼んで)後にしました。

 

そして、本当の目的地である新庄八幡宮へ。

 

 

こちらも、ずいぶんとご無沙汰しております。

 

 

小高い山の上に鎮座ましましておられます。

 

 

拝殿で祝詞を上げると、そのときに止まっていた風が吹き始めました。

 

 

境内には多くの摂社・末社があります。

 

 

こちらは素戔嗚神社。

 

 

裏参りもできます。

 

 

神社からの眺めもまたいいのです。

 

 

その後、児島のエディオンへ。

ZOOM(やSkype)をするときのカメラを新調しました。

今使っているのは、もう10年以上?も前に買った安物で、画素数が今とは比べものにならぬ劣悪状態のはず。

実際、タロットカードなんかをかざして説明するときにも困ることがある。

 

ちょっと前はiVCamというソフトをiPhoneとPCの両方に入れて連携させ、iPhoneのカメラをZOOMで使っていたのですが、同時にスマホも使いたいときがあるので、外付けカメラを新調することにしたのです。

 

一応、500万画素……らしい。

上を見たら切りがないので、適当なところを手を打ちました。

(帰宅後、試すと、まあ、いいかな)

 

 

  kohaku堂のかき氷 衝撃

 

一応、その後はノー・プランだったのですが。

あんまりにも暑いので……

 

かき氷いっちゃう?

みたいな流れになり、倉敷市街方面へLet's goビックリマーク 🚙

 

ところが!

最初に計画していたお店に行くと……

通常の定休日ではないのに、お休み!

 

が~~~~~ん!!

 

もう脳が、そこのおいしいかき氷モードになっていたので、ショックがハンパない。

あるじゃないですか?

ラーメン食べるとか、お好み焼き食べるとか、あるいは今夜は寿司にするとか、そんなことを決めてルンルン♪でお店に行ったらやってなかったら……

 

衝撃もでかいけど、もう引き返せねえ!!

みたいな?

 

なので、助手席の奥さんがスマホで検索して、倉敷市街のかき氷をピックアップ。

見つけたのが、こちら!

 

 

kohaku堂。

倉敷市役所からほど近いところにあります。

ただし、お気をつけください。

 

このお店、駐車場がありません!

隣が吉野家なので、そこにやたらと駐める人が多いらしく、入店後、そこを店員さんに確認されます。

(そういう歴史があるんだろうな)

 

私たちは、もちろん、別な場所に車を駐めて、徒歩で行きました。

皆さんも行く場合、近隣の有料駐車場をご利用くださいね。

 

また、その価値があるお店です。

 

 

こちらは、奥さんが注文した

いちご・ミルクティー

(すみません、名称が怪しいですが、お店に行けばわかると思います)

 

カウンターで注文したときに、席を説明されますが(私たちは2Fの2名席)、伝票の代わりに、隣に写っている小さなキレイなボトルを渡され、オーダー品が揃うと回収されるシステムになっています。

(支払いは注文時)

 

 

こちらは、私の

マンゴー・ミルクティー

 

これらがですね。

想像を超えてきた。

 

いや、すごくうまい。

氷が繊細。

しかも中に素材を使ったものやナッツ類などが入っていて、食感も楽しめます。

上にトッピングされたいちごやマンゴーも、かかっているソースも、すべてがちゃんとしたものです。

 

大満足!!

 

最初のお店に振られ、意気消沈したまま帰宅せずにすみました。

リピート確定のお店です。

 

 

  パーフェクトあんちょこと13期講座

 

これさえあれば、あなたも星読みになれる!

なーんてビックリマーク
安請け合いはしないゼファーです。(笑)

(*^∀^)σゲラゲラ

 

 

でも、ホロスコープを読むときに絶大なサポートとなるアイテムが、〝パーフェクトあんちょこ〟です。

特に占星術を学ばれている方にとっては、これほど重宝するものは、なかなかないと思われます。

 

現在、一般販売中。

GETのチャンスです。

 

ちなみに占星術講座に参加される場合、このアイテムは無償提供されます。

からの~♪

 ↓

今年度の占星術講座 受講生募集中。

あざとく宣伝デス。(笑)

もうすぐ8月。

スタートは8月13日ですからね。

 

 

興味のある方は、どうぞ、ご覧ください。

マンツーマン・レッスンでは、ZoomやSkype以外に、LINEのトークやメッセージのやりとりでも、学習フォロー致します。

募集も、今しばらく継続しますが、8月末には締め切らせていただきます。

 

 

  鑑定料金更新のお知らせ

 

8月1日より、ZOOM、Skype、LINE通話、電話通話などでの鑑定料金を、

スミマセン😅

1,000円ほど、値上げさせていただきます。

 

一回、基本料金6,000円(1時間枠 超過の場合、10分ごとに1,000円の追加)

となります。

要するに基本料金が1,000円高くなります。

 

メール鑑定も、12,000円を基本料金とさせていただきます。

 

もともと、非常にお安い料金らしい?のですが、諸般の事情ということでご理解・ご了承ください。

 

自宅サロンにお越しの場合、今まで通り、1時間枠5,000円を維持します。

来ていただいているので。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

  大阪鑑定残席2

 

7/27と28、新大阪で鑑定会を行います。

予約受付中です。

 

 

7/27残席2 7/28残席0

 

 

  オンラインサロン近況

 

最新のホロスコープ・サロン。

「蟹座・山羊座27度 牡羊座・天秤座9度のサビアンシンボル解説」

 

タロットサロン。

本日は、一部お試し閲覧できます。

 

 

 

 

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング