この3年ほどが、危機でもあり、とてつもないチャンス |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます🌟

 

今日は、バレンタインデーラブラブ

 

imageimage

 

奥さんからチョコ、いただきました。

奥さんがくれるのなら、べつに明治や森永の板チョコでもええんよ、とは言っていたのですが、ご立派ななものを。

 

ありがたく、今日は〝月〟だけを食しました。

 

2日連続で奥さんがお休みなので、まったりと、遅めのジョギング。

鑑定予約もなかったので。

 

 

 

舞うのは、おそらく鵜?の類いだと思われます。

 

 

屋根の修繕工事が進む熊野神社からは、少しハロっぽいものが見えました。

 

山村神社の修繕も、着々と進行していて、基本的なところは明日あたりで終わり、日曜日には畳が入る予定。
 
 

どこが自分のリミットなのか?

 

福岡鑑定を延期したことについて、ちょっと防備録。

 

じつは、今回の鑑定会の計画自体、自分の中で少し「?」な部分がありました。

これは、なんとも説明しがたい感覚でした。

 

福岡では以前チャリティ鑑定会をしたこともあります。

何が引っかかっているのか、よく分からず来ていたのですが、昨日、ERIさんと話していて、福岡鑑定の話になり、

〝なぜ福岡に行くのか〟

ということを説明しました。

 

実は、過去生絡みなのです。

 

つまり私の過去生の一つに、九州北部で生活していたものがあり、しかも、それがなかなかにハードで妖しい側面があるものなのです。

そのときは、女性だったビックリマーク

 

死後、かなり怖れられ、封印や呪詛を受けた過去生なんですよね。

何をしていた人物かということは、誤解を招かぬように、ここでは語りませぬが。(口チャック)(笑)

 

それだけのことをされたわけで……

つまり福岡とか、もしかすると、私は相性が悪いのではないか?

 

というか、その因縁を解消しきらないといけない。

それが先なのではないか?

 

というのが、はたと胸に落ちたのです。

 

そこで、鑑定会場やその日程でのホテルなどもキャンセルしたのです。

なので、福岡自体(佐賀にも)には行きます。

なので、4月に九州へ行くこと自体は、何も変わっていません。

 

とはいえ。

因縁の解消などできるのか?

 

……(笑)……

 

まあ、適当に当たって砕けろですわ。

 

ダメだったらそれで良いし。

 

今年の自分のホロスコープ上のスケジュールとして重要なものに、

7月11日頃

10月2日頃

というのがあります。頃なので、前後がありますが。

 

とくに10月までには、ある程度……とは思っているのですが、もう少し長期では2029年6月頃というのもある。

 

だいたい、非常に大きな変化がありそうなのが、2025~6年なので。

焦るというよりも、せっかちに急ぎすぎないほうが良いか。

 

 

2025年中心の変化

 

このついでというか、皆様にシェアしておきたいのですが。

もう前にもお伝えしている情報ではあります。

 

しかし、ここでもう一度、強くお伝えしたいことがあります。

 

それは2025年前後に重大な転機を迎える人が多い、ということなのです。

 

2025年はとんでもないレベルの災害が発生するとか、なんだか最近、よく見かける情報なのです。

むろん、そういう出来事があってもおかしくない観測なのですが。

 

個人的な観測としては、このあたりで根本的に人生が変わるし、スピ系では陳腐な表現になりますが、〝霊的に目覚める人〟〝霊的に一段上に行く人〟が増える気がするのです。

 

これは過去記事の中でも触れています。

 

 

 

 

トラサタの小三角が形成する運気が、今後、世界を覆っていきます。

もっとも物質的な現われてとして、戦争の停戦や終戦なども、大きなものでは考えられます。

 

しかし、これらが、何らかの形で影響する人は、とてつもなく多い。

 

このトラサタ小三角は、トランジット天体の動きなのですが、これが直接個人に反映される人がとても多い。

必然的に、個人的なホロスコープの動きの中にも、それらしきものが出ている人がとても多い。

 

2025年中心なので、もう今年も重要だし、2026年も。

 

個人的には、この動きには、

「オラ、わくわくすっぞ!」

(野沢雅子さんのCVで脳内再生お願いします)

という感じなのです。

 

自分もここ数年で変わる。

でも、すごく、

すごく大勢の人がここ数年で変わる。

 

ある意味、大変な時代なのです。

誤解を怖れずに言えば、面白くて仕方のない時代という側面もあるのです。

 

 

 

 オンラインサロン近況

 

🌟最新のホロスコープサロン🌟

芦原妃名子さんのホロスコープ

🌟最新タロットサロン🌟

新月の12星座タロットの出来事

🌟マンデン占星術🌟

マンデン 創業者のチャート

マンデン占星術サロンは、参加受付を停止しております。

第2期募集開始まで、お待ちください。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング