秋分の12星座占い(冬至まで) |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of as本trology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

🌟ご訪問ありがとうございます 🌟
 

11月の東京鑑定、予約受付中ですキラキラ

 

お待たせしました!

秋分以降の3ヶ月ほどの12星座占いです。

 

をご確認の上、お読みください。
12星座占いというのは、
その星座の全体傾向に過ぎず、
個人とは無関係の場合がありますので、
良いことも悪いことも
むやみに信じないようにお願いします。

 

 

ホロスコープ観測

 

・地のエレメント第2デーカンは、10月、とくに中旬頃が良い時期で、愛情やお金、何事かの喜び・楽しみを体感しやすい。

 

・地のエレメントは、全体を通じて比較的、好影響の星の配置が発生しやすい印象。(結果的に、カードもすべての地のエレメントの結果が良好だった)

 

・9月下旬~10月初めに口論、物別れ、あるいは恋の別れなどが生じやすい傾向があり、とくに不動宮の第3デーカンが影響を受けやすい。牡牛座は上記の良い傾向と重複するが、どちらも〝一時的には出やすい運勢〟なので、冬至までという期間では吉凶混在。

 

・11月中旬頃まで、物事を調整しようという運気が継続しやすく、風のエレメントは順次、この好影響を受ける(第1→第2→第3と影響は推移していく)。心身の状態を整えたりするのに良いし、人間関係にも使える。

 

・また上記と同様な調整・調和の運気は、11月下旬~冬至頃まで水のエレメント第1デーカンに好影響。

 

・火星は、10月中旬まで天秤座第3デーカンあたりを運行し、冥王星とスクエア。カーディナルサインの第3デーカンは、とくに人間関係や自身の怪我などに注意しておくと良い(怪我といっても、本人のチャートに要因がないと起きないことの方が多い)。

 

・火星は10月中旬に蠍座に入るが、下旬以降わりと制御が効きにくくなり、波乱も起こす時期がある。蠍座第2デーカンと第3デーカンの人は、注意しておくと良い。11月下旬には効力は失せる。

 

・火星は11月下旬に射手座に入るが、すぐに土星とスクエアを形成する。ミュータブルサイン第1デーカンは、かなりフラストレーションがたまりやすくなる。

 

・冬至が近づく12月中旬には、ミュータブルサイン第2デーカンの人は、口論や人間関係の問題が起きやすいので、とくに言動をキツいものにしないように。

 

・時期にあまり関わりなく、蟹座第1デーカンは義務や制約といった、負荷がかかりやすい傾向。適度にガス抜きを。

 

 

 

斎宮タロット

 

♈・牡羊座

 

 

ロマンチックな気分や夢想に浸りやすい。
多少、気分的な上下はある。
なんとなく、湧き上がってくるものが
ざわざわする。
先は見えにくい感じだが、期待は高まる。

不安定でも、自分でコントロールはできる。

だが、生活の乱れに注意。

良くない異性との関わりに用心。

新しいことを選択するか、

もしくは二者択一のような選択をする。

恋人の出現。

 

ーアドバイスー

誘惑に惑わされぬこと、欲望に溺れぬこと。

調子に乗らぬこと、傲慢にならぬこと。

ちょっと時間をかけると、

ちゃんと見えてくるものがあるので慎重に。

直感とか第一印象とか、

ピンと来るものを信じてみる。

(エゴや欲、願望ではなく)

 

 

♉・牡牛座

 

 

精神性が高まる。

学習に適しており、

良き師のガイダンスを受け取れる。

あるいは自身が指導力を発揮してアドバイス。

何かの仲介がうまく運ぶ。

未熟さや自分に足りていないものを感じやすい。

仕事に喜びを感じにくい

(減退する?)時期がある。

新人の指導が難しい。

複数の事案をうまくコントロールする。

夢を叶えるためのイメージがふくらむ。

あっちもこっちもうまくバランスを取る。

法的なことは不利にならない。

 

ーアドバイスー

公正さとかバランス感覚が大事。

あまり露骨にやらず、根回しとか、

基礎的な準備を進めること。

焦らず、腰を据えて。

悲観的になる必要はない。楽観でOK。

頼りになる上司や年長者の意見を聞くこと。

 

 

♊・双子座

 

 

動きにくい、変りにくい、

動かしにくい状況や事態。

リスクがあることを承知で、前に進む。

迷いが出る。不安に襲われる。

計画のストップ、停滞が起きる。

しかし、やがて回復する可能性がある。

上記のような流れになるか、

上記のような状態が混在しやすい。

積極的な意欲と困難な状況の対立。

全体としては、継続が力となりやすい。

 

ーアドバイスー

感情的な行動をとらないこと。

悪いイメージを自分や

周囲からいかに払拭できるか。

待つことも大事。

状況によりけりだが、今勝たなくても

良いという判断が役立つ可能性。

全体的、大局的なことを視野に

打開策を見つける。

一度捨てたプラントか

アイディアを見直してみる。

転職のタイミングとしては、

少し待ったほうが良い。

(探すのはOKと思われる)

 

 

♋・蟹座

 

 

希望が見える、展望が開ける。

自分の素直な願いに気づく。

エゴでなんとかしようとすればするほど、

悪循環になりやすい。

思っていたことにストップがかかる。

しかし、思いがけない展開がある。

だめだと思っていたことが叶う。

抜擢や表彰などが起きる?

結果的には大団円?

 

ーアドバイスー

泰然としている方が良い。

待つことも大事。

意外に視野が狭くなっているかも?

視点を変えて。

謙虚になり、人をリスペクトすること。

人の良さを認め、

良いところがなくても存在は認める。

なにがしかの意味のある存在として。

 

 

♌・獅子座

 

 

何事も思い通りには行きにくい時期。
エゴで事態を思い通りにしようとすると
うまく行かない。
力づくではダメで、また力負けもしやすい。
理性がうまく保てず、本能や衝動に負ける。
在庫不足、準備不足、
あるいは能力の不足などが課題に。
人間関係や仕事と生活などの
バランスが保ちにくい。
心身の不調もあり得る。
どうにもならない状況からは
自由になろうとする人もいる。
 

ーアドバイスー

心の癒し、自身のバランス回復を求めるため、

切り捨てる。

気分転換に旅行に出る。

天啓を得る。

祈ること、神社や仏閣で祈願する。

変化を求めるとしても、闇雲な衝動ではなく、

計画性を持って。

 

 

♍・乙女座

 

 

今回の12星座の中でも、非常に良い。

計画の立案。

もしくは計画の実行。

起業や開店などのタイミングになる人もいそう。

最初は調整が必要。

豊かな収穫を得られる。

美しくなれる。

吉報が舞い込む。

音楽や芸術が吉。

家族が増えるなどの出来事も人によっては

あり得る。

 

ーアドバイスー

うまく取り合わせることが大事。

リスクはどこにでも、いつでもあると理解する。

自分にはできると信じるか、天を信じる。

不公正・不平等な対応を取らない。

 

 

♎・天秤座

 

 

大きな動きがよりも、
わりと内面的なことが多い時期。
精神的なものを蓄積する。
受容することと、その難しさを感じる。
迷いや不安が多区、先が見えにくい。
悪い妄想が広がりやすい。

仕事も思うほどはかどらない。

より良いアイディアや工夫が必要とされる。

ファッションとか自分のセンスへの疑問。

 

ーアドバイスー

客観的な視点を持つことで不安を払拭。

みだりに変えようとかしなくて良い。

状況を見守ることも大事。

やがて動けるタイミングが来る。

冷静に、感情的にならずに見て、判断する。

 

 

♏・蠍座

 

 

何かを選択しなければならない時期。

ただし、どちらにもそれぞれ問題、

デメリットなどがある。

利益や生活を優先するか、

自分本来の願いを優先するか。

動きにくい状況。

それがやがて動き出す。

恋愛の好機ともなり得る。

謙虚になれば答えが見える。

 

 

ーアドバイスー

マイナス面ばかり見ていると決められない。

バランス感覚が重要。

全部を求めると失敗しやすい。

知恵を働かせ、よくよくリサーチすること。

急がぬこと。

 

 

♐・射手座

 

 

手を広げすぎることの問題。
不十分さや不完全性を感じやすい。
仕事が終わらない・未完。
学習や仕事については、
パートナーや同僚と共にうまく行く。
洞察力や観察力を発揮できる。
思い描いていたことすべては実行しがたい。
ルーズさや無責任さが出やすい。
家族が助けになる。
あきらめていたことが後で復活する。
 

ーアドバイスー

すべてが満たされる・完全はないと知る。

80%で十分過ぎると思う。

計画していることを予定通りやる。

周囲に対しては公正な態度を。

 

 

♑・山羊座

 

 

終わりと始まり。

0からのスタート。

心機一転することがある。

手術などを受ける場合、

結果は良いものになりやすい。

不要なものは切り離す。

積極的な選択をしやすい。

不十分なところ、要素も見えるが、

カヴァーされる。

うまくものや人を取り合わせることができる。

集中力を発揮する。

 

ーアドバイスー

トップのカードが《名前のないカード(死神)》だが、

いたずらに怖れる必要はない。

冷静さがカギ。

感情的にならず、不安に呑まれぬこと。

子どもがいる人は安全面に配慮した行動を。

 

 

♒・水瓶座

 

 

贅沢や無駄遣いなどしやすい。
高望みが出やすい時期。
自分の才能やアイディアに自信が持てない。
創造性を発揮しにくい状況。
失恋。
会話やSNSなども含めて
言葉のやりとりに注意すべき。
意固地になりやすい。
嫌になって独りになりたがる。
しかし、冷静さを取り戻してバランスを回復。
 

ーアドバイスー

見栄を張らないこと。

傲慢になると危ない。

とくに人間関係やコミュニケーションが。

自分の中にある澱を吐き出して浄化する。

公正な視点を維持する。

計画以上のこと、

予定以上のことをやろうとしない。

 

 

♓・魚座

 

 

父親の問題か、父母双方の問題。
学校や学習の現場での問題。
誤った指導や仲介を受けやすい。
友達との関係の不調。
過度に消極的になる。
相手を受け入れられない苦しさ。
家族の支援や温かさ。
音楽やネットに吉があるかも。
復活や仲直りがある。
気持ちは通じ、癒される。

 

ーアドバイスー

心を開くこと。

孤独に敢えてならないこと。

寺社などへ行き、祈ること。

よき家族が力になる(家庭が癒しに)。

適切な距離感を持つこと。

直接よりも間接的なアプローチ。

 

 

--------------------------------------

オンラインサロン近況

 

ホロスコープサロンでは、羽生結弦さんのレクティファイ・クイズ。

タロットサロンでは、羽生結弦さんの伴侶とタロット結果。

マンデン占星術では、会合図の学習へと。

マンデン占星術サロンは、参加受付を停止しております。

来年、第2期募集をかけますので、そのときまでお待ちください。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。

 

どうぞ、ご参加ください!
 

 

 

 

・コメントは現在開放中。レスは難しいのでご了承ください。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング