日食新月の追記と個人メモ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

記事デザイン……とやらが、ちょっと前にできたそうなので、使ってみた。

遊んでやっているときの、ガルガルモードのリブラ様。

 

たんに試してみただけです。(笑)

お気になさらぬように。

 

 

今回の日食新月ですが。

 

 

 

これらの記事に大筋はお伝えしております。

が、ちょっと補足。

半年前の、去年の12/15の日食と類似点が多いことはお伝えしていますが、同じ海王星の強い構造ながら、違ったものがプラスアルファであるのが、今回の日食です。

 

海王星というのは、浄化作用にも大きく関係します。

また浄化の真逆の濁りとか澱というのも海王星のマイナス面としてあります。

これはここしばらくの人類とか地球全体のカルマの浄化にもなり得るし、汚濁を露出させる効果も持っています。

 

どのような流れや池、湖、海などにも、底には沈殿したものがあります。

人が汚してしまった領域なら、人の穢れもあります。

こういったものが攪拌され、浮き上がってくるのですが、今回の新月はその攪拌の中で、汚濁を流し去って、清浄な流れを回復させる効果もあるはずです。

 

そのような調和・調整の作用が、人それぞれにも否応なく働くのですが、そのために、一度、ワーッとなっていろんなものが見えなくなったり、混乱したり、気持ちがかき乱されたりという状況になりやすい。

が、それは、あなたの心身を浄化するための攪拌です。

沈殿したものは攪拌しないと、出してしまうことができません。

 

だからこそのスクエア、ハードアスペクトで、ちょっと不安定な時期には違いありません。

でも、こういうときこそ、チャンスなのです。

 

変わる、ということは、ソフトアスペクトでは起きにくい。

ハードな体験をする、ハードな壁に直面する、こういったことがあって、初めて人は変わろうとします。

 

 

私たちは今、荒波の航海に出ています。

自分でセイルを引っ張って。

強い風を感じ。

 

負けるな。

気持ちを強く持て。

自分の中の羅針盤を信じなさい。

 

 

――☆メモ☆――

 

いや~。

今朝は地区の公園の草取り作業があり。

雨でできないかと思われたのですが、見事に止み……

 

うちの奥さんが「あたしも出るよ~」だったので、晴れるのが必然!

↑究極の晴れ女。台風でさえ押し戻した実績あり。

おかげさまで、日差しも出てきて、

……かなり暑くなり、汗だらだら。

 

雨の予報、どこいった?

ホンマ、スゴイワ

 

それでも地区の人がたくさん出てくれていたので、1時間ちょっとくらいで公園はきれいになりました。

皆様、お疲れ様でした!

 

そこそこ年齢の上がった方々が多く、

お話に出るのは、やはりコロナワクチンを打ったかどうかというようなこと。

ある男性は二回目も接種したが、特に何もなかった。

が、奥さまは結構熱とか出たと。

 

個人差は大きいようですね。

 

ところで。

次の写真も、たんなる私のメモなので、お気になさらないで下さいね。

ブログなので、そこらへんは私の好きに使わせていただきます。

 

 

7

8

5

あるいは9……

φ(.. ) メモメモ……

 

ふーん。

加速してる?

 

 
☆ZEPHYR占星術講座10期生募集中
本物の占星術を、できる限りわかりやすくお伝えします。
ホロスコープに慣れ親しみ、読み解けるようになりたい方。
魂と宇宙の摂理に触れたい方。
その扉を開く鍵をお渡しします。→詳細はこちら

 

☆オリジナル・タロット&レザーケース注文受付→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ