海王星が良くも悪くも強いぞ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨日の記事で「水」の問題に触れたのですが、関わっているのが海王星なので、当然、海もあり得ます。
と思っていたら、瀬戸内海で海運事故。
 
沈没した船の乗組員3名が、まだ行方不明のまま。
無事、救助されると良いのですが。
 
まだ次の日食は来ておりません。
……なのですが。
実は、昨年の12/15日食(前の日食)にも、まったく同様な傾向は見られます。
 
 
この通りです。
太陽・月・水星が海王星とスクエア。
そして、6/10の日食も、まったく同様。
 
 
つまり、同様なコンディションはずっとあったわけです。
これが、3月のスエズ運河での座礁事故、そのために世界中の開運に支障が生じて、甚大な影響を及ぼした出来事にも関わっていたはずですし、
4月のインドネシア潜水艦事故にも関わっているはずです。
 
水星という商業や流通の星が関与している分、(海の)交通という出方もしやすいし、経済にも関係します。
 
ですから、同様なことは、6/10以降にも懸念されます。
海難事故もそうですが、普通に私たち市民の感覚では、海や川での遭難ということが身近です。
これからそういったものを楽しむシーズンになりますので、それぞれに注意をなさってください。
 
この部分だけに絞った解釈をすると、水星は情報でもあります。
嘘、デマ、フェイクニュース
水星と海王星のハード関係では、こういったものが氾濫しやすい。
ここのところ、実際そうですしね。
 
海王星は感染症の拡大などにも関与する天体です。
医療でもある。
 
これは医療関係者の苦境もまだ消えないし、ワクチン接種も簡単にいかないことも含んでいそうです。
日本でもそうですし、途上国ではワクチンが欲しくても届かない状況。
 
なかなか厳しい状況は、チャートにも出ています。
もちろん、昨年に比較したら、だんだんとは軽減されてはいるのですが。
 
 
――☆今日のリブラ様☆――
 
昨日、岡山も雨でした。
結構な降り方で、窓から眺めていたら……
 
ふと。
2階のベランダを、今掃除したらいいんでね? と思いつきました。
 
ベランダが結構汚れていて、リブラがしばしばそこへ出るので、あまりよろしくない。
奥さんが休みの日に、1階から水道ホースを引っ張ってやろうかな~と思っていたのですが、「降っている今こそすれば合理的!」とか思い、
ベランダで傘を差して、ブラシで掃除しました。(笑)
 
でも、やはり水が足りず、ペットボトル2~3本、持って上がり、流しましたが、見事にきれいになりました。
 
てなわけで、きれいなベランダで、ご機嫌のゴロンゴロン。
 

 

 

 

ゴロンゴロンされても、こちらも気分がいい。
前の状態だと、汚れを持って入られてしまうので……。
 
これもまた、海王星的な動きですが、きれいにするやつね。
 
 
☆ZEPHYR占星術講座10期生募集中
本物の占星術を、できる限りわかりやすくお伝えします。
ホロスコープに慣れ親しみ、読み解けるようになりたい方。
魂と宇宙の摂理に触れたい方。
その扉を開く鍵をお渡しします。→詳細はこちら

 

☆オリジナル・タロット&レザーケース注文受付→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 
Z