秋葉神社とヒマツリ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

いつも鑑定会を開催するときには、宿泊している近くの神社に参拝し、祈願します。

今回は新宿一丁目の秋葉神社にお参りしました。

 

 
お隣に消防署があり、〝火防守護〟の神社らしいというのか……
いや、どちらかというと、消防署のほうが後からですよね?

 

 
狛犬さんが、どちらも子どもがいるんです。
カワエー

 

 
ここで、本来、鑑定会に来られるはずだった方の健康についても祈願しました。
 
 
 
その後、ホテルで朝食……というか、お弁当です。

 

 
いつも利用しているホテルは朝食が付いているのですが、ロビーでバイキング形式だった。
ここが懸念だったのですが、ロビーで食べても良し、部屋に持ち帰っても良しだったので、部屋でいただくことにしました。
味噌汁があるのがうれしい。
 
そうして、朝、チェックしていたところ……
 
一つ、失敗していたことに気づきました!
 
今回、お客様に見てもらうモニターを用意していたのですが、PCとモニターを接続するためにはCタイプのUSBケーブルが必要なのですが、違うケーブル持ってきてしまったみたいで、慌てて朝、買いに行きました。
 
これで問題解決!とはならず。
接続してもモニターに表示されません。
 
うーん。
わからん。
岡山ではできていたのに。
 
しかし、鑑定に支障を来すものではなく、たんに、お客様へのサービス精神で用意しようとしたもの。
モニターがなくても、お見せすることは可能なのです。
(いろいろやっても回復しないので、モニターはもう断念しました)

 

 
今回の鑑定会場の様子。
 
テーブルには対角線上に座り、距離を取ります。
間にはパーテーションを設置。
 
もちろん鑑定時は、マスク着用ね。
手指消毒もご用意しております。

 

 
なんとなんと。
お客様からお花をいただきました!
 
生花があると、部屋が格段に良くなります。
なんというか、〝気〟が。
 
ヒマツリというお花だそうです。
 
ありがとうございます!
 
じつは、この花も偶然のラッキーというか。
 
お借りしている部屋は、終わったらその都度、部屋を原状回復することになります。当然ですよね。
 
ところが。
コロナ禍のせいでしょうね。
利用者が少なく、今のところ最終日まで、私が使い終わっても、多少の物品は部屋に残しておける状況。
つまり花も置いておける!
 
なんと、ありがたや。
最終日まで、生花のある鑑定室です♡
 
 
今夜は、Origin弁当のあれこれ。
 

 

ホテル部屋食です。

 

ゆうべも、コンビニ飯だったしなー。

タハハ

 

 

 

☆ZEPHYRオリジナル・タロット注文受付→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ