ゴーストの存在と一蘭 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

申し遅れましたが、東京鑑定は満席になっております。
ありがとうございます!
 
個人で対処できないような事案が発生しない限り、久々に東京へ行かせていただきます。
またキャンセルなど出ましたら、告知させていただきますね。
 
さて。
「浄化のプロセス」は、いかがでしたでしょうか?
「目覚めの時」と「浄化のプロセス」のシリーズ記事はセットのようなものなので、両方お読みいただけると幸いです。
 
これらの記事に関しては、いろいろな方面からご感想やご意見を頂戴しています。私的なメッセージも含め。
 
今日、浄化オイルをkira*kiraさんのところに取りに伺ったら。
「浄化のプロセス」の記事について、よくまあ、こんなに書けるもんだ、
ゴーストライターがいんじゃないか?
というような、まことに失礼な発言を彼女からいただきましたが。(笑)
 
もちろん、いません!
たかがブログ。
この代筆を頼んで、報酬払って……
そこまでして、記事を作る意味があるのか???
 
いやいや。
まあ、〝感情〟に関する解説に詳しく触れたので、たんに「できすぎだ」と言いたかったのだと思いますし、量もそこそこ多いし……。
でも、ねえ?
 
自分が思っていることしか書いておりませんが。
 
厳密に言うと。
たぶん、私がゴーストライターなんですよね。
 
たいていですが、
小説にしても脚本にしてもブログにしても、こういったものを創作している主たる〝存在〟は、どこか別にいる。
それがいいものであればあるほど。
 
それを私は受け取って書いているだけなので、ゴーストライターなんです。
ただし、現世では私の名前が出てしまいますが。
心理的には、私がゴーストです。(笑)
反響のあるものは、たいがいそうです。
 
 
一昨日。
己巳の日だったので、由加山の弁財天様のところに銭洗いに行きました。
 
 
 
ちょっと晴れ時々曇り、みたいな天候。

 

 
とりあえず、真っ先に弁財天様のところへ。
銭洗いをしました。
 
それを持って、由加神社で御札を頂戴しました。
というのは……
我が家の神棚に祀っている
由加神社
熊野神社
金刀比羅宮
の三つの御札は、一年前、新居に転居したときに用意したもの(もしくは、その時すでにあったもの)なので、転居が3月17日だったので、すでに1年の期限が過ぎているものもあるのです。
 
熊野も金刀比羅も、もう御札をあらたに頂戴すべき時です。
東京へ行く前に、新しい御札を我が家にそろえておきたいところです。
 

 

 
由加神社本宮。
ここで祝詞を上げると……
 
なんか、すごく気持ちのいい風が吹いてきました。
そして祝詞が終わったその時。
 
スピーカーから、他の場所で行われているご祈祷の音声が流れてきました。
 
すぐ、だったので、驚きました。

 

 
そして古代からの巨石信仰の場。

 

 
神社に参拝するときに、ちょっと降った空。
でも、神秘的でした。

 

 

備前焼の狛犬さんたち~。

かわいい♡

 

 
狛犬も見るときで印象が違うんですよね。

 

 
桜がほころびかけていました。
 
帰宅後、新しい御札、神棚にご鎮座いただきました!
 
 
 
ところで。
書かずにおれない出来事。
 
奥さんと一緒に、よく行くスーパーで。
 
なんと!
 
 
一蘭のラーメンが販売されているではないですか!
 
しかも5食入りが、すごく安い!
300円台!
……と信じて買いました。

 

 
翌日、お昼に娘、息子、母に作った一蘭のラーメン。
どのお方も絶賛いただきました。

 

いやまあ、別に私が作らなくても……

箱書き通りに作れば、みんな、同じ味ですけどね。(笑)

 

まあ、おいしかったのです。

さすか、一蘭のお味。

 

でも、その後、発覚。

 

私と奥さんが見て「安い!」と思ったのは。

一食分の料金でした。(爆)

 

 

つまり5食で1800円超!

 

うん。

やはり、うまいよな。

 

 
 

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ