歓喜の舞踏へと(福島沖の地震) |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨夜は驚きました。いうまでもなく、福島県沖M7.1の地震です。

まずは、この地震でお怪我をなさった皆様、家屋や商品などに被害の出た皆様にお見舞い申し上げます。

 

じつは、11日の午後、あるかたの鑑定をサロンでしていて、そのとき鋭い耳鳴りがしたのです。かなり強烈で、既知のお客様だったこともあり、つい耳鳴りがあることをお伝えしていました。

 

ただ、とくに今回の新月などからは、日本に目立った災害が来るとは予測していませんでした。これは正直に申し上げます。

昨年の12/21のアメンバー記事では、このあたりの詳細をお伝えしているのですが、そのざっくりとした大きな期間は、

 

2021年2月~2022年2月
この1年間が懸念されます。

 

という表現をとってはいます。

つまりそこへ入ってきてはいるのですが、むしろ「3月」と「4月下旬~7月下旬」という二つの期間を、当面の注意ポイントとして予報円を出していました。

 

2月に関しては、そこまで目立った状態ではない、と判断していました。

だから、すごく驚いたわけです。

(2/12新月には災害的な暗示はありますが、その強く出るポイントは日本ではないと考えていた)

 

逆に言うと、新月も含め、今日本にすごく強く出る状態ではなかったからこそ、死者の情報もなく、ということなのかも知れません。


なんにしても、今後、防災意識は高めておきましょう。

私たち一人一人が目覚め、変わっていくこと(魂を上昇させること)が、こういった大きな変革の波を「置き換え」、大難を小難へと導くと信じております。

 

目覚めや変革は、その前提として「癒やし」「浄化」を必要とする場合が多い。

ささくれた心、執着、人を妬む思い、憎悪、怒り。

こういったものを剥落させ、本来の魂の輝きを取り戻すことが、何よりも大事な時期に来ています。
 

そのための、目に見える、あるいは見えない、活動をされている方々がいます。

地を鎮め、神々に祈り、人と人を繋ぎ、柔らかな光を投げかける方々が。

 

かの方々に感謝を。

 

そして、天は常に見守ってくれています。

私たちを見ています。

 

とても大事な時期です!

 

そのサインを見逃さず、天に恥じぬ、胸を張れる生き方をしましょう。

 

胸を張れる生き方というのは、

必ずしも偉業を成し遂げることではない(成し遂げても良い)

必ずしも生産的なことすることではない(生産性があっても良い)

必ずしもお金を稼がなければならないわけではない(稼いでも良い)

必ずしも霊的に覚醒しなければならないわけではない(覚醒するも良し)

のです。

 

自分が自分を愛せること。

自分と世界がリンクして、喜びを得ること。

自分が喜ぶことが、世界の喜びに一致すること。

 

喜びを得れば、自然と……

歓喜に踊ります。

 

 

 

ご紹介するのは、紫月悠詩さんの新曲。

 

〝マスタングの舞踏〟

 

マスタングとは、北アメリカ大陸にスペイン人が持ち込み、その後、野生化した馬種のことです。

スペイン語のもともとの意味では、「迷子になった家畜」「主人のいない家畜」を意味するそうです。

新世界に持ち込まれ、その世界で迷子・主人もいない。

それがマスタング。

 

それはこの地上に生まれた私たちそのものかも知れません。

でも、本来の自分に戻れば、大自然の中で歓喜の舞踏ができます。

 

 

 

 

 

☆美麗! ZEPHYRオリジナル・タロット注文受付→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ