交通でギクシャク(36デーカン表) |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

今日は、なんだかかんだか。

ギクシャク。

 

母を病院に連れて行く日で、ついでに旧宅に寄る。

母が自分の冬物などを用意している間に、私は旧宅の周辺の用事を済ませる。

その後、病院へ。

 

そしたら……

すっごく待ち時間が長い順番。

 

とりあえずちょっとした買い物やら車の給油やら済ませ、どうせ12時は回るだろうからと、母の冬物を新居に運ぼうと……

 

が。

車が進まない。

たぶん右折車が何台もいて、1車線なのでどうしようもなかった。

 

やっとそれを抜けたと思ったら、また道路が1車線制限。

渋滞。

 

ようやく家に戻り、荷物を降ろし、ちょっと休憩後、病院へ向かおうとすると、これがまた車線規制。(笑)

 

進まない。

 

信号も見事なくらい、かかりまくる。

 

ハ~、こういう日ってあるよな~。

 

あ、そう言えば、昨日も岡山市街にある小さいショッピングモールに、いろいろとこじゃれたものを売っていまして、来客用の菓子など買っての帰路。

 

国道でびったり後ろにつかれる。

すんごいいかつい、ピックアップトラックっていうんですかね?

それを改造して、はみ出すタイヤ、車高は上げてあるという車に煽られました。

先で右折するから、第2車線を走っていただけなんですが。

 

と思ったら、その車が第1車線に。

さらに、その車の後ろにBMWのSUVみたいなのがいて、きわどいラインで私と最初の車の隙間を追い抜いて行く。

と次の瞬間、その車の目の前に車線変更して割り込むBMW。

 

どうやら、いかつい車もBMWに煽られていた模様。

焦っていたのかね?

 

そのうちにBMWは、スピードアップして離れていき、私は別な道へ。

 

危ないなあ。

 

 

これ、たぶん、11月前半のデーカン観測表の中にある

♑第2デーカンのDの影響なんですよね。

 

車 移動 なんかのギクシャク。

 

私は水星が♑第2デーカンにあるので、水星も移動や交通に関係しやすく、Dの影響でさらにこういう出来事に遭遇しやすくなっていると思われ……

 

あー。

そう言えば、出雲からの帰路、なんかやたら怖かったんですよね。

 

なるほど。

 

自分に関しては、ちゃんと当たってるじゃん。(笑)

てか、なんらかの効果が出て、当たり前なんですが……

 

 

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ