次の桜の時には…… |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

息子が勤める倉敷市児島のホテルが、当面休業することになりました。

5日~30日。

 

そのホテルはバスの団体客がメインの形態ですから、今回のコロナショックと自粛の影響は甚大です。

休業もやむなし、賢明な策と言えるのかも知れません。

 

息子はサービススタッフではないので、お客様との直接的な接触はないのですが、人の出入りの多い職場には違いありませんし、もはやどのような環境でも安心安全ということは安易に期待できません。

 

岡山県でも、じわっと……という印象ですが、新型コロナの感染者が出ています。いまのところ一桁ですが、今後どうなるか。

なんとなく自分たちの生活圏の近くへ忍び寄ってきた、という印象があります。

 

ともかく、帰宅したら手洗いはしっかりと。

必要なものの買い物など外出時はできるだけマスク着用。

自分の体調に注意を払う。

 

当たり前のことばかりですが、ここは辛抱強く戦っていくしかありませんよね。

 

 

熊野神社の参道やその近隣のお寺の桜が満開になっていました。

 

 

 

 

 

今年はゆっくり桜を愛でる風潮にはほど遠いですが。

 

次の桜が咲く頃には、安寧が訪れていることを祈って。

 

 

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ