1月の日本と全体傾向 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

令和になって最初のお正月。

皆様にとって、良い月であってほしいものです。

 

1月の日本の状態は、決して悪いものではなさそうです。

すでに申し上げたように、12月~1月には災害的な懸念は若干あります。

たぶん気象的なものと思うのですが。

 

しかし、全体に中庸というのか、バランスが取れる運勢です。

 

日本に関して目立った出来事が起きやすいのは、1月の初旬にひと山あり、これは悪いものではなく、むしろ日本の何かが世界の中でアピールされるような傾向です。

 

その後も、調整する星の動きが強く、もめ事・争い事をなんとか整えて行こうとする流れがあり、それが日本にとっては好都合な変化をもたらす可能性があります。

こういった動きが国際間で出た場合、膠着している問題にも動きが出る可能性はあるのですが、解決するとかいうのではなく、話し合ったり調整したりするという動きに留まるはずです。

 

裁判など法律関係の出来事、話題が目立つかも。

 

景気がいきなり上向きになるということではないのですが、ここしばらく好調になる要素もあります(1月だけではなく)。

 

日本に限定されない全体的傾向としては。

1月中旬以降に目立った出来事は起きやすく、新しいシステム構築のための苦難とか、また抗議デモなど活発化しやすい傾向が見られます。

 

火星については、月の中頃から2月初めにかけてハードアスペクトが顕著です。

とくに20日~29日の間。

 

火星事案なので

戦争、テロ、事故、暴力、男性的な力による被害、性暴力、火災、爆発、軍(軍事行動)、銃器(乱射事件など)、兵器やその産業、刃物、自動車など製造業全般、スポーツとその関連組織、警察、消防……

といったお伝えしていることが懸念されますが、とくに女性や弱者の被害や、アメリカのようなお国柄だと銃器による事件も懸念されます。

 

私たちの日常感覚だと、火災や事故に注意すべき時期でしょう。

 

 

 

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ