新月メッセージ 12/26 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

26日、新月を生かす12星座占い(REQUの有料記事)をご用意いたします(ちょっと遅くなると思いますが)。

見本の記事をご用意しておりますので、ご確認の上、役立てられそうな方はご購入ください。→見本記事

(見本記事は満月を生かす12星座占いになっていますが、新月の場合も基本は同じスタイルです)

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

26日14時13分頃、山羊座4度で新月が結ばれます。

サビアン度数としては、山羊座5度になります。

 

この新月は日食でもあります。日食については、また明日、別記事にいたします。

 

戦意をむき出しにしたインディアンたち。あるものは満載のカヌーを漕ぎ、あるものは出陣の踊りを踊っている。

 

このような詩句のシンボルです。

いかにも扇情的なシンボルです。

 

これは実際、争い事に繋がる可能性もあるものです。可能性、ですが。

 

 画像はアマテルで作成→高機能 占星術ソフト・アマテル

 

この新月の時期が、北朝鮮が交渉期限としている年内ということとかぶっているのは、いささか暗示的です。

このままでは交渉が進展しないのは明らかに思えるのですが、進展しない場合、北朝鮮の指導者はこのシンボルのように、周囲をあおり立て、国際社会へ「戦舞」を踊ってみせることになりそうです。

 

ただし、このシンボルの中に戦いそのものがあるわけではなく、本来的には気持ちをかき立て、多くの人間の心を一つにして、ある方向付けを行うものです。

むろんそれが、何かと競う、争う、といった内容のものである可能性はありますし、世間全般にそういう風潮が流れやすいかも知れません。

 

スポーツの世界などでは顕著になるかも知れませんし、企業でも、国家でも。

デモが行われているような国では、このシンボルは活動家たちに力を与えることになります。良くも悪くもです。

 

新月とコンジャンクションの木星は、そういった傾向を助長させる方向で機能しやすいと思われ、相変わらず騒々しい年末年始になりそうです。

 

個人でこれをうまく使おうとするなら、戦意をコントロールすることが大事です。統合した力の場合、リーダーシップを発揮して(そういう力量のあるリーダーに頼って)、うまくまとめ上げる必要もあります。

単独で何かするよりは、家族や会社など、集まった人間の力を集めるほうが流れに乗れます。

周囲から示される害意や敵意に対しては、毅然とした態度で退けることもできるでしょう。

 

すでに申し上げておりますが、この新月期間には地震を含む災害的な表現が出てくる可能性が高いとみています。

年末年始に車で遠出される方は、冬用タイヤの準備と気象情報のチェックなどをお忘れなきように。

危ないかも、と思うなら、安全策を取って下さい。

 

 

 

◇ メッセージ

 

心をかき立てよ。

凄むでもなく、脅すでもなく。

 

あなたとあなたがたに、真の力があれば、誰も敵わぬ。

その力は一人では決して得られない。

 

湧き上がる想いがあろう。

想いが重なり合い、響き合う。

そうすれば、それは真の力となる。

 

人を求めよ。

真の同志同胞を。

魂の友を。

 

それがあなたを、この上なく強くする。

 

 

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ