吉夢はどこへ? |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

先日、私と母の夢見が、すっごくいい日がありました。

 

夢占いでは、どちらも吉夢。

とくに母の夢が、財運、お金の良い暗示だったので、

 

よし、宝くじ買いに行こう!!

 

という話になって、盛り上がりました。

 

その日の吉方位を確認し(奇門遁甲で求財の方位)、東にある宝くじ売り場に、母、妻、息子、私の4人で出発。

 

その帰りに、久々に「たなか」のラーメンを食べに行きました。

 

ここのラーメンは、昔懐かしい系で、スープもさっぱりしています。

 

 
普通でも、結構たっぷりあるんですよね。
薄切りのチャーシューもたくさんのっています。
 
今時のラーメン屋はナルトをのせないことが多いのですが、たなかのラーメンには今も健在。

 

 
こちらは息子が頼んだ、チャーシューの大盛り。
 
器がでかい!

 

どれくらい違うかというと、息子の隣の母の普通の丼と比べると、こんな感じ。

……わかりにくいか。

 

丼だけで1.5倍くらいの大きさ?

 

 
テーブルには小梅とか高菜とか、いろいろトッピング自由のものがあります。
 
私は後半、ニンニクトウガラシの赤い粉末を入れるのが好きです。
 

 

 
店内に小さな猫が、いつの間にか紛れ込んでおりました。
 
野良?
 
なんかリブラにちょっと似ていました。
 
お店の人に連れ出されていましたが……
 
 
え?
宝くじはどうだったかって?
 
ええ、もちろん、帰宅後、まずはスクラッチをけずりましたよ。
 
全員、最低額がご当選。(笑)
 
 

幸運の女神くじというのも買っていたんですが、うーん。

 

これも抽選発表を新聞で確認しましたが、ざんねーん。

 

あのいい夢たちは、きっとどこか別なところで発揮されるのであろう……と夢見続けておりましたとさ。

 

 

☆2019年度ZEPHYR占星術ネット講座・受講生募集中→こちら

☆岡山占星術初級教室・参加者募集中→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ