2019年の水のエレメント 蟹座・蠍座・魚座 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

最初に12星座占いの取説とデーカンについてをご一読ください。

上記のリンク記事の内容をご理解の上、この記事をお読みください。

 

また今年から、新しいタロットのスプレッドを導入しており、それに伴い、記述方法もシンプルにするようにしました。

 

 

♋ 蟹座

・全体に人間関係には注意が必要で、適度な距離感を持って冷静に対処した方が良い。

・↑上記の人間関係は、友人、恋愛、夫婦、あるいは職場での上司との関係など、個人によって出方が異なるが、それぞれに大きな成長を促す年にもなる。

・嘘や欺瞞、執着といったことはマイナスに働きやすいので、誠実に過ごすことを心がけると良い。

・第1デーカンは卑屈になりやすい傾向もあり、また別な形では理想が高すぎるために恋愛・友人関係などで不調を感じるかも知れないが、それも冷静に自分を見つめることで解決できる。

・第2デーカンは特に友人関係に配慮を。行動するときに、よく話し合い、計画を練っておくと良い。

・第1デーカンと第2デーカンは、やはり人間関係のことが原因になりやすいが、マイナス思考、悲観などに傾きやすく、第1は年の前半で、第2は年の後半でこの傾向がある。一方、これを何かの成果を出すための努力や忍耐として生かすこともできる。頑張れば、認められる可能性もある。

・第3デーカンは家族との接点が強くなり、両親や子供のことで考える年になりやすい。

・3月が一つのキイポイントになる可能性がある(中頃かも知れない)。

 

 

♏ 蠍座

・少し感情的になりやすく、気分的に波があると思われる年。良い未来のイメージを日常的に抱くと良い。

・仕事上のことが多いと思われるが、頑張っているのに助けが得られにくかったり、あるいは意地になってた助けを拒んだりしやすい傾向。今一度、謙虚になり、無理をしすぎないようにすべき。

・特に恋愛に関して、第1デーカンは信頼できる相手を選ぶと良いが、強い刺激のある相手を選ぶとうまくいかないこともある。

・↑上記のことも、遊びと割り切れるような関係ならまったく問題ない。

・第2デーカンは感受性が豊かになり、芸術や音楽に親しむと良い。他人のために働くと良いが、最初のような理由で無理しすぎるのは禁物。ちょっと自信を失いやすい傾向もあるが、気分的な問題であることが多い。

・第3デーカンは仕事に傾きやすい年で、新しいことにも積極的にチャレンジすると良い。金運も蠍座で一番良さそう。

・2月が一つのキイポイントになる可能性がある(初旬かも知れない)。

 

 

♓ 魚座

・全体に積極性ややる気が重要。と同時に、冷静さも保っていたい。その両立が、いろいろな事態や関係を解決しやすい。

・友人関係は良く、助けになってくれそう。

・気持ちが揺れやすく、それだけに良いイメージを抱いて過ごすことが重要。

・あっちとこっち、両方に手がかかる傾向。たとえば実家と自分の家庭、あるいは仕事と家庭、あるいは仕事の掛け持ちなど。

・揺れやすくはあるが、心理的なバランスを保てばうまくやっていける年。

・第1デーカンは積極性を発揮しやすく、活動的。新しいことにチャレンジしても良い。忙しい年になるかも。ただし上司があまり当てにならないかも。

・第2デーカンは、一番迷いやすいと思われ、誘惑や衝動も強くなる。性的な過ちも犯しやすい。活動的な運勢やチャレンジの運勢は第1と同様にあり、生かすと良い。

・第3デーカンも誘惑や衝動が強く出てきて、男女関係などでは注意が必要。生活がだらしなくなりがちで、規則正しい生活や気持ちの活き締めを心がけた方が良い。

・6月が一つのキイポイントになる可能性がある(20日頃か?)。

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。